モータルコンバット1|ゲーム|イラレブック| ライン

【モータルコンバット1 キャラクター一覧】カメオキャラ含む38人全網羅!日本語ガイド&発売日

モータルコンバット1のキャラメイクのパーツ画像一覧を種族やクラス別に紹介するバナー画像

更新: キタナのコマンド表リンク追加


ライン

ショートカット

モータルコンバット1の目次
キタナキャラクター一覧
ソーニャカメオキャラクター一覧
キタナモータルコンバット1とは
モータルコンバット1基本情報

はじめに

モータルコンバット1に登場する38人のキャラクターを全て紹介!
ストIIから対戦格闘ゲーム好きである筆者としては、やはり世界で一番売れている対戦格闘ゲームにどんなキャラクターがいるのか気になる。 対戦格闘ゲーム販売本数のグラフ世界TOP4 今回はそんな世界で一番売れている対戦格闘ゲームのメインキャラ23人とカメオキャラ15人のキャラクターを一通り見ていきたい。

キャラクター一覧

モータルコンバット1全キャラクター一覧
モータルコンバットキャラクター23人+1
キタナキタナ
ターニャターニャ
シャン・ツンシャン・ツン
シンデルシンデル
スモークスモーク
サブ・ゼロサブ・ゼロ
ライデンライデン
ジョニー・ケイジジョニー・ケイジ
ジャン=クロード・ヴァン・ダム
リ・メイリ・メイ
バラカバラカ
アシュラアシュラ
ハヴィックハヴィック


カメオキャラクター一覧

モータルコンバット1全カメオキャラクター一覧
カメオキャラクター15人
カノカノ
セクターセクター
ジャックスジャックス
モタローモタロー
クン・ラオクン・ラオ
スコーピオンスコーピオン
ダリウスダリウス
サイラックスサイラックス


キャラクター紹介

キタナ
キタナ
(KITANA)

アウトワールドの王女
キタナは、多くの人々が姉のミリーナを後継者としてふさわしくないと考えている中、ミリーナがアウトワールドの女帝としての地位を確立する手助けをし、王国を守るために戦っている。また、ミリーナの治世を脅かす暗い秘密も守っている。

フェイタリティ(致命的な技) コマンド

キタナ フェイタリティコマンド表
技名ダメージブロックタイプ
(遠)ロイヤルブレンダーN/A該当なし
イージーフェイタリティN/A該当なし
【モータルコンバット1 フェイタリティ コマンド表】キタナ

↑キャラ一覧 | ミリーナミリーナ↓
ライン

ミリーナ
ミリーナ
(MILEENA)

アウトワールドの継承者
ミリーナは双子の妹よりわずかに早く生まれ、アウトワールドの王位継承者となったが、彼女の衝動性を疑問視する者たちがいる。彼らは妹のキタナが適任だと考えている。しかし、ミリーナには王位を危うくする病気の秘密があり、その発覚は彼女を戦いへと追い込むだろう。

↑キャラ一覧 | ターニャターニャ↓
ライン

ターニャ
ターニャ
(TANYA)

アウトワールド王家の守護者
ターニャは幼い頃にアウトワールドの長女からウムガディの巫女として選ばれ、育てられた。家族を知らずに成長し、多くの挑戦を乗り越えてウムガディとしての地位を確立。王家の警護のリーダーになった。しかし、ミリーナ王女との秘密の絆が露見すれば、彼女の地位や命が危険になる。

↑キャラ一覧 | レインレイン↓
ライン

レイン
レイン
(RAIN)

アウトワールドの大魔道士
アウトワールドのインペリアル・アカデミーで学んだレインは、特異な水魔法の能力で注目を集めた。現在、彼は最も暗黒で強力な魔術を習得することを目指している。

↑キャラ一覧 | シャン・ツンシャン・ツン↓
ライン

シャン・ツン
シャン・ツン
(SHANG TSUNG)

陰謀の魔術師
シャン・ツンはアウトワールドの僻地で、偽薬や偽の魔法を売ることで生計を立てていた。彼の商品は効果がなかったが、彼の魅力で商売が成り立っていた。ある日、謎の男が現れ、シャン・ツンを強力な魔術師にすると提案し、彼はその申し出を受け入れた。

↑キャラ一覧 | ジェネラル・シャオジェネラル・シャオ↓
ライン

ジェネラル・シャオ
ジェネラル・シャオ
(GENERAL SHAO)

アウトワールド軍の最高司令官
軍人の家系に生まれながらも病弱だったシャオは、父親の厳しいトレーニングで体を鍛え上げ、完璧な兵士となった。シャオ将軍はアウトワールドへの忠誠を誓っており、シンデルの支配がその世界を脅かすなら、彼は立ち向かうだろう。

↑キャラ一覧 | シンデルシンデル↓
ライン

シンデル
シンデル
(SINDEL)

アウトワールドの女帝
シンデルがアウトワールドの王位に就いた際、彼女は自分の未熟さと貴族ジェロッドとの結婚を心配した。しかし、結婚は成功し、2人の双子の娘、ミリーナキタナを迎え、彼女の治世は順調に進んだ。しかし、ジェロッドが殺害され、シンデルは帝国と娘たちの未来を守るための戦いに挑むことになった。

↑キャラ一覧 | レイコレイコ↓
ライン

レイコ
レイコ
(REIKO)

将軍シャオの忠実な副官
少年の頃、カファラ戦争で家族を失い囚人となったレイコは、シャオ将軍の襲撃によって解放された。レイコの果敢な行動に感銘を受けたシャオ将軍は彼を従者にし、彼の指導のもとでレイコは優れた兵士に成長し、後に副官となった。レイコのシャオ将軍への忠誠心は揺るぎない。

↑キャラ一覧 | スモークスモーク↓
ライン

スモーク
スモーク
(SMOKE)

隠密の達人
少年のスモークは家族との狩り中に暗殺組織「燐塊」の土地に入り、家族を失った。その組織のグランドマスターは彼を養子にし、息子たちサブ・ゼロスコーピオンとともに育てた。スモークはその組織の使命を受け入れつつ、実用的な魔法を学び、現在は地球を守るために戦っている。

↑キャラ一覧 | スコーピオンスコーピオン↓
ライン

スコーピオン
スコーピオン
(SCORPION)

敬愛される暗殺組織「燐塊」の戦士
スコーピオンは暗殺組織「燐塊」とアースレイムの防衛に献身している。父の死後、弟のサブ・ゼロが組織のグランドマスターになったが、彼が伝統的な任務を放棄したことで、スコーピオンは失望した。彼は今、伝統をめぐり兄と対立する可能性を恐れている。

↑キャラ一覧 | サブ・ゼロサブ・ゼロ↓
ライン

サブ・ゼロ
サブ・ゼロ
(SUB-ZERO)

暗殺組織「燐塊」の大師範
サブ・ゼロは「燐塊」のグランドマスターとして、地球を守るための古代の戦士一族を率いてきた。しかし、長い間地球は脅かされていないため、サブ・ゼロは一族の従来の任務を見直しており、現在は一大国として地球のために戦っている。

↑キャラ一覧 | レプタイルレプタイル↓
ライン

レプタイル
レプタイル
(REPTILE)

ザテランの奴隷
レプタイルはザテランという爬虫類型種族の一員で、ユニークな能力を持っており、人間の姿に変身できる。この特性のせいで仲間からいじめられ、彼は故郷を離れて新たな未来を追い求めた。

↑キャラ一覧 | ライデンライデン↓
ライン

ライデン
ライデン
(RAIDEN)

アースレルムの勇者
ライディーンはその優しさが村でも知られ、平穏な日常を楽しんでいた。しかし、アースレルムのチャンピオンとしての役割を求められた時、彼は村のためにそれを受け入れ、偉大な戦士として成長する必要があった。

↑キャラ一覧 | リウ・カンリウ・カン↓
ライン

リウ・カン
リウ・カン
(LIU KANG)

火の神
リウ・カンは砂時計で歴史をリセットし、新しい平和な時代を始めた。しかし、新たな敵が現れてその平和を脅かしており、彼は全ての知恵と経験を使って現実を守らなければならない。

↑キャラ一覧 | ジョニー・ケイジジョニー・ケイジ↓
ライン

ジョニー・ケイジ
ジョニー・ケイジ
(JOHNNY CAGE)

21世紀のアクションヒーロー
ジョニーは名声に溺れたが、今その人気が下降している。アースレルムのチャンピオンとしての役割を通じて、彼はキャリアと名声の再建を目指している。

ジャン=クロード ヴァン ダム
ジャン=クロード・ヴァン・ダム
(Jean-Claude Van Damme)

格闘家であり俳優のハリウッドスター
ジョニー・ケイジのスキンを変更すると登場する。

↑キャラ一覧 | クン・ラオクン・ラオ↓
ライン

クン・ラオ
クン・ラオ
(KUNG LAO)

栄光を夢見る若き戦士
クン・ラオは村で畑仕事をしていたが、自分の人生に大きな意味を求めていた。アースレムのチャンピオンとしての役割を受け入れ、その名誉ある任務で自分の存在を長く記憶に刻むことを望んでいる。

↑キャラ一覧 | リ・メイリ・メイ↓
ライン

リ・メイ
リ・メイ
(LI MEI)

サン・ドの初代警部
王家の巫女ウムガディに引き取られたリー・メイは、期待を背負い、王家での成功を収めていたが、悲劇によりすべてを失った。彼女は孤独となり、新たな目的を求め、首都の第一警部としての役割を見つけた。彼女は守護者としての役割を喜んでいるが、過去の自分を取り戻すことを願っている。

↑キャラ一覧 | ケンシ タカハシケンシ タカハシ↓
ライン

ケンシ タカハシ
ケンシ タカハシ
(KENSHI TAKAHASHI)

家名の回復者
タカハシ家はかつての栄光を失い、幕府に庇護されるようになった。数世紀後、ケンシは家族の歴史を受け継ぎ、ヤクザの影響から家族を解放し名誉を回復したいと考える。そのためには、自らが指導者としての価値を証明し、家族の伝説の剣を取り戻さなければならない。

↑キャラ一覧 | バラカバラカ↓
ライン

バラカ
バラカ
(BARAKA)

ターカタンの守護者
かつて尊敬されていた商人バラカは、タルカット疫病に感染し、怪物のような姿に変わり追放された。彼は同じ病を持つ者たちとのコロニーに住むことになったが、そこでの絶望的な状況に、彼は仲間たちの生活を向上させるために戦う決意を固めた。

↑キャラ一覧 | ゲラスゲラス↓
ライン

ゲラス
ゲラス
(GERAS)

時計の守人
ジェラスはリウ・カンによって再建され、不死身となった。多くのタイムラインの記憶を持ち、新時代の出来事を監視している。何かが計画から外れると、ジェラスはそれを修正する役割を担っており、新しい脅威に対してリウ・カンの時代を守るための探求を始める。

↑キャラ一覧 | アシュラアシュラ↓
ライン

アシュラ
アシュラ
(ASHRAH)

悔い改めた冥界の悪魔
アシュラは悪魔としての生活で痛みと暴力しか知らなかったが、他の世界の美しさと平和を発見し、自分の考えが間違っていることに気づいた。彼女は悪から逃れ、魔物を倒すエンチャントされたクリスを見つけた。このクリスを使うことで彼女の魂が浄化されていることを悟り、ネザーレルムからの解放を目指すようになった。彼女はやがて光の世界に入ることを希望している。

↑キャラ一覧 | ニタラニタラ↓
ライン

ニタラ
ニタラ
(NITARA)

ヴァンパイアの女英雄
ニタラのヴァンパイア種族は他の生物の血を吸い、繁栄する社会を築いた。しかし、その繁栄により彼らは環境を破壊し、現在は飢餓に苦しんでいる。ニターラはその種族を救う重要な役割を持っている。

↑キャラ一覧 | ハヴィックハヴィック↓
ライン

ハヴィック
ハヴィック
(HAVIK)

反逆の無政府主義者
セイドー王国のハヴィックは、厳格なカースト制度の不公平に抗議し、その圧政を終わらせることを誓っている。彼は社会秩序を破壊し、市民を解放して、無政府状態のユートピアを築こうとしている。

↑キャラ一覧 | キタナキタナ↓
ライン

カメオキャラクター紹介

カノ
カノ
(KANO)



↑キャラ一覧 | ソーニャソーニャ↓
ライン

ソーニャ
ソーニャ
(SONYA)



↑キャラ一覧 | セクターセクター↓
ライン

セクター
セクター
(SEKTOR)



↑キャラ一覧 | フロストフロスト↓
ライン

フロスト
フロスト
(FROST)



↑キャラ一覧 | ジャックスジャックス↓
ライン

ジャックス
ジャックス
(JAX)



↑キャラ一覧 | ゴローゴロー↓
ライン

ゴロー
ゴロー
(GORO)



↑キャラ一覧 | モタローモタロー↓
ライン

モタロー
モタロー
(MOTARO)



↑キャラ一覧 | シュジンコシュジンコ↓
ライン

シュジンコ
シュジンコ
(SHUJINKO)



↑キャラ一覧 | クン・ラオクン・ラオ↓
ライン

クン・ラオ
クン・ラオ
(KUNG LAO)



↑キャラ一覧 | サブ・ゼロサブ・ゼロ↓
ライン

サブ・ゼロ
サブ・ゼロ
(SUB-ZERO)



↑キャラ一覧 | スコーピオンスコーピオン↓
ライン

スコーピオン
スコーピオン
(SCORPION)



↑キャラ一覧 | ストライカーストライカー↓
ライン

ストライカー
ストライカー
(STRYKER)



↑キャラ一覧 | ダリウスダリウス↓
ライン

ダリウス
ダリウス
(DARRIUS)



↑キャラ一覧 | サリーナサリーナ↓
ライン

サリーナ
サリーナ
(SAREENA)



↑キャラ一覧 | サイラックスサイラックス↓
ライン

サイラックス
サイラックス
(CYRAX)



↑キャラ一覧 | カノカノ↓
ライン

モータルコンバット1とは

世界で一番売れている対戦格闘ゲーム「モータルコンバット」。
対戦格闘ゲーム販売本数のグラフ世界TOP4 日本で対戦格闘ゲームといえば、このジャンルの基礎を作った1991年に登場した「ストリートファイターII」や1999年に登場した任天堂のキャラクターがオールスターで登場する「大乱闘スマッシュブラザーズ」などが有名だ。 しかし、TweakTownの発表では、世界で一番売れている対戦格闘ゲームシリーズは「モータルコンバット」で、世界でなんと8000万本以上も売れているらしい。
あのスマブラやストII、鉄拳、バーチャ、KOFでもなく、モータルコンバットシリーズが2023年9月現在では世界で一番売れている対戦格闘ゲームなのだ。

ダメージ表現もリアルに描いた対戦格闘ゲームの12作目
ダイスで運命が決まるモータルコンバット1のゲームの特徴がわかるスクリーンショット画像 本作は12作目だが、今作からタイトルが「モータルコンバット1」となっている。 今作の新要素はカメオキャラクターの機能で、実際に戦うキャラクター以外にも協力する二人目のキャラクターを選んで対戦できる。

ちなみに日本では初代「MORTAL KOMBAT」はスーパーファミコン版
スーパーファミコン版「MORTAL KOMBAT」のゲーム画面 モータルコンバットといえば、リアルな実写を起用した格闘ゲームとして1992年に海外でアーケード版が登場し、リアルならではの要素として残酷なトドメをさせるというシステムが衝撃を与えた異色の対戦格闘ゲーム。 日本ではスーパーファミコン版として登場した。
そのトドメの表現が続編ごとにリアルになっていき、あまりにもリアルで残酷な表現なため、日本での発売はされないことも多かった。 そのため日本では知名度がやや低くなってしまっている。このサイトではそんな残酷面ばかり目立ってしまうこのゲームの残酷部分にはあまり触れずに対戦格闘ゲームとしての側面を大切にして見ていきたい。

モータルコンバット1基本情報

タイトル名Mortal Kombat 1
ジャンル対戦格闘ゲーム
発売日2023年9月19日
早期アクセス2023年9月14日(日本時間では15日)
開発元NetherRealm Studios
発売元Warner Bros. Games
対象年齢残酷表現があるため18歳以上(日本発売未定)
価格Standard Edition $69.99
Premium Edition $109.99
対応機種PC(Steam,Epic gamesストア),PS5,Xbox Series X|S,Nintendo Switch
シリーズモータルコンバットシリーズ12作目
プレイ人数1〜2人(ローカル)
1〜8人(オンライン)
対応言語English, French, German, Italian, Portuguese, Russian, Simplified Chinese, Spanish, Traditional Chinese
公式サイトMortal Kombat 1
公式X(旧twitter)Mortal Kombat 1公式X


まとめ

なかなか国内にはない個性あふれる23人のキャラクターたち
モータルコンバットの対戦格闘ゲーム画面 いかがだっただろうか?日本の対戦格闘ゲームとは全く違った個性が揃っており、なかなか新鮮な顔ぶれではないだろうか? 今回は38人を紹介したが、モータルコンバットでは他にも面白いキャラクターやシステム、役立つ情報が満載なので、次回の更新時ではその辺りにも触れて見たいと思う。

キタナコマンド表

【モータルコンバット1 フェイタリティ コマンド表】キタナのコンボで完全攻略

著作者情報

イラレブックイメージ

イラレブック/1977年生まれ、大阪府出身。2019年8月から自作のIllustrator製の画像で野菜から最新ゲームまで様々な情報の発信を開始
野菜や果物から映画やゲームまで、さまざまなトピックをカバーしている。
人気記事(ゲーム)
サイバーパンク2077キャラメイク【サイバーパンク2077 キャラメイク完全版】画像一覧でわかる|美人も簡単!おすすめレシピ
リングフィット【リングフィットアドベンチャー 攻略】拾える素材一覧と豆知識リスト全75種
サイバーパンク2077キャラクター【サイバーパンク2077のキャラ画像一覧】キャラクター相関図と名前五十音順
ニンテンドートーキョー【ニンテンドートーキョー 整理券2022】どうぶつの森やマリオグッズ多数!
つめつめ消しゴム【つめつめ消しゴムの取扱店】マリオにカービィ、BT21…他にも色々!何個入る?種類も紹介!