
更新: メニューバー追加
目次 |
---|
はじめに |
メニュー一覧(PDF) |
アスペクト比 |
コンテンツタイプ |
Styles/スタイル |
Movements/ムーブメント |
はじめに

Adobe Fireflyを使いやすくするためのガイドを用意した。
AdobeのジェネレーションAIは、生成後に細かく調整できるのがこれまでのAIと大きく違う。この特徴を生かすためにも、調整項目を全て把握できれば大変効率が良い。
調整項目は、全て画面右側のメニューに収められている。ここを選ぶだけでAIが生成した画像を思いのままに変えられる。しかし、数が多いのでどこに何があるのか?それぞれがどんな風な絵に変えてくれるのかはやってみないとわからない項目もある。そのため、実際どんな絵になるのか詳しく絵を用意した。
なお、Fireflyとは?や基本的な使い方やレビューについては、こちらの記事にまとめてあるのでご覧頂きたい。

イラレブックが全部で67あるコンテンツやスタイルに合わせて、適したプロンプトを考えて作り、それぞれ得意とする画像がどんなものかわかるようにした。
想像したイメージは上手くプロンプトを入力すれば思い通りに描いてくれる。(絵のタイトルは「天空のスポーツカー」)プロンプト:In the distance, several towers can be seen. In the mid-ground, golden factories can be seen. On the ground, steam motorcycles are running. Nearby, there are beautiful green grass, trees, and rivers.
全て同じ絵でスタイルの変化を見比べたい場合はスタイル編の記事へ(↓メニューの画像はどこをタップしてもPDFでメニューが見れる。さらに項目をタップするとそのイメージまで自由にジャンプできるようになってるので活用してほしい。)
Adobe公式サイト:クリエイティブのための生成AI - Adobe Firefly
アスペクト比

一番上にあるのがこの「アスペクト比(Aspect ratio)」。
全部で4種類あり、このボタンを押すだけで画像のサイズを変えられる。
風景(Landscape4:3)、縦長(Portrait3:4)、正方形(Square1:1)、ワイドスクリーン(Widescreen16:9)の4つだ。
サイズを変えるごとにAIがアスペクト比に合わせて描き直すので、若干異なる絵になる。コンテンツタイプ

最初によく使うのがこの「コンテンツタイプ」。
全部で4種類あり、このボタンを押すだけで生成した画像の種類をガラリと変えられる。なし(None)、写真(Photo)、グラフィック(Graphic)、美術(Art)の4つだ。
なし(None)

プロンプト:sunset
写真(Photo)

プロンプト:From the fruit-bearing sea came apples made of water, oranges made of water, peaches made of water, strawberries made of water, and grapes made of water.
グラフィック(Graphic)

プロンプト:Penguin Band members excursion in the mountains of color desert
美術(Art)

プロンプト:Astronauts between space-time and parallelism
Styles/スタイル

ここは、全63種類あるスタイルを見やすくソートできるボタン。
デフォルトでは[Popular]になっているので、6種類だけしか表示されていない。
でも、[All]ボタンを押すと63種全ての調整が表示される。
他の[Movements]などのボタンは、これから説明するそれぞれのグループだけを表示するボタンだ。Movements/ムーブメント

ここでさらに、どのようなタッチで描いてもらうかを選べる。
ここからは実に多くの要素があるので、次のアップデートでまとめて詳細を紹介したい。まずは12あるムーブメントから紹介する。スチームパンク(Steampunk)

Steampunkとは、19世紀の産業革命時代の蒸気機関をモチーフにしたレトロフューチャーな技術や美学を取り入れたもの。 スチームパンクの作品は、ヴィクトリア朝やアメリカ西部劇のような歴史改変ものや、H.G.ウェルズやジュール・ベルヌのような空想科学小説に影響を受けた架空の世界で展開される。
スチームパンクには、蒸気機関や時計仕掛けの機械、飛行船やアナログコンピュータなどの架空の発明品が登場する。
このスタイルは、蒸気やメカの世界を描く場合に雰囲気を良く表現してくれる。(絵のタイトルは「スチームバード」)
プロンプト:In the air, a huge steam-powered bird-shaped robot covers the sky.
80年代アート(Synthwave)

Synthwaveは、1980年代の電子音楽のジャンルで、映画やテレビ番組のサウンドトラック、ビデオゲームの音楽などに影響を与えたとされている。Synthwaveは、80年代のシンセポップ、ニューウェーブ、アンビエント、そして映画音楽から影響を受けており、その特徴的なサウンドは、アナログシンセサイザーを使用したメロディックなシンセサウンドと、リズムマシンによるドラムトラックからなる。
このスタイルは、80年代の映画やゲーム、カルチャーに影響されたレトロフューチャーなビジュアルを表現してくれる。(絵のタイトルは「猫と黒豹のエージェント」)プロンプト:Suit, white cat, black panther, agent, two people, cigarette, shake, temple, ranch, gas station, burger store, pink and purple sky, station
90年代アート(Vaporwave)

プロンプト:Competition between volcanoes and oceans in the world of the Internet,Vaporwave
SF(Science fiction)

プロンプト:Cyber Earth next to the Earth
サイケデリック(Psychedelic)

プロンプト:Caught in the distortion of space,sucked into the world of another dimension
ファンタジー(Fantasy)

プロンプト:A white soul in a red kimono confronts a giant thunder demon from the mountains
ポップアート(Pop art)

プロンプト:Red sunglasses, hot dogs, three-tiered ice cream, pudding with cherries on top, popsicles, popcorn and cupcakes compete, carnival, festival,pink,yellow,orange,skyblue,race
簡素(Minimalism)

プロンプト:Neatly folded suit, gentleman's hat, round cane, folded scarf, spy sunglasses, on the table
複雑(Maximalism)

プロンプト:Arctic, multifaceted, amusement park, parallel worlds, flying, waterfall, candy shop
複数視点(Cubism)

プロンプト:Destinies that are replaced and confused by the twist of time and space,police
サイバーパンク(Cyberpunk)

プロンプト:Inside a holographic car with a view of the city of the future
豪華(Baroque)

プロンプト:Castles of money, waves and seas of coins, lightning
ここから続きはこちら








おすすめ記事
![]() DALL・Eでアニメも萌えイラストも無料で作れる!DALL・E(ダリ・イー)の良いところTOP |
![]() Adobe Fireflyでアニメ・萌えイラストが描ける!Fireflyの良いところTOP5 |
![]() 【Adobe Firefly】3Dから画像生成 |
![]() 【Adobe Fireflyの使い方】画像生成AI★ジェネレーティブフィル編 |
![]() 【Adobe Firefly スタイル徹底比較】全63の効果を同じ画像で違いを見れる★画像生成AIガイド!★スタイル見本PDFを見る★ |
![]() 【アドビの画像生成AI使いこなし】アドビ ファイアフライ(Adobe Firefly)をマスター! |
![]() 【おすすめ!アドビの画像生成AI】アドビ ファイアフライ(Adobe Firefly)はクリエイターにとっても最強のツール |
![]() 【アドビの画像生成AI Adobe Firefly】何ができる?使い方とレビュー |
著作者情報
人気記事 | |
---|---|
![]() | 【ネタバレ相関図】ゴッドオブブラックフィールド|単行本なみの登場人物完全ガイド |
![]() | 【地獄楽のキャラ相関図】アニメ&漫画あらすじ画像一覧|完全ガイド |
![]() | ガラスの仮面50巻ネタバレ!単行本未収録の展開とは!?完結する? |