
続編記事追加
人気記事(サイバーパンク2077) | |
---|---|
![]() | 次の未来は100年後?サイバーパンク2077続編 |
![]() | 【サイバーパンク2077 キャラメイク完全版】画像一覧でわかる|美人も簡単!おすすめレシピ |
![]() | 【サイバーパンク2077 PS5 ディスク版の評価】これから始める人向けガイド |
はじめに

サイバーパンク2077は、近未来のナイトシティを舞台にしたオープンワールドRPG。
(サイバーパンク2077って何?という方はこちらの記事を見てほしい)このゲームでは、自分の好みに合わせてキャラクターの外見をカスタマイズできるが、どんなに頑張っても、好みの顔にできないと感じることもしばしば。 そんなあなたにおすすめなのが、このかわいいレシピ。
かわいいレシピとは、キャラメイク時に指定のパーツを選ぶだけで、かわいい顔立ちを作り出せる。
今回は、そんなかわいいレシピの一例を紹介。

『サイバーパンク エッジランナーズ』とは
『サイバーパンク エッジランナーズ』とは、ゲーム『サイバーパンク2077』の世界観をベースにしたオリジナルアニメーション作品。

TRIGGER公式ページ
ルーシー風アレンジ

これをベースに自分好みにアレンジすると、より良くなるだろう。


デイビッド風アレンジ

ゲーム本編で手に入るデイビッドの服を着せたら、よりデイビッドらしくなって、雰囲気も出るだろう。

レベッカ風アレンジ

目のパーツが無いため、黒と赤で構成された目をパーツにした。 好みに応じて、目のパーツをアレンジすると好みに応じてかわいくできるのでベースとしても使ってもらえると良いだろう。


ドリオ風アレンジ


メイン風アレンジ


キーウィ風アレンジ


草薙素子風アレンジ(おまけ)


まとめ

今回はエッジランナーズ風7人で特にルーシーとレベッカといった主にかわいいレシピバージョンだが、次回は他のバージョンなども用意したい。
キャラメイクは、イメージがあると作りやすいので、理想のキャラクターを思い描いて作ると良いだろう。キャラメイク時は、全パーツが画像で整理された、こちらの記事を見ながら作るのがおすすめ。
さらに男性パーツだけを整理した男性パーツ一覧と女性パーツだけを整理した女性パーツ一覧記事もあるので、参考に使ってもらえると良いだろう。
基本情報
タイトル名 | Cyberpunk2077 |
---|---|
ジャンル | アクションロールプレイング |
発売日 | 2020年12月10日 |
開発元 | CD Projekt RED |
価格 | PS版7,370円 XBOX版8,778円 Steam版8,778円 |
対応機種 | PC(Steam),PS5,PS4,Xbox Series X|S (Game Pass対応),Xbox One |
シリーズ | サイバーパンク2077 |
プレイ人数 | 1人 |
対応言語 | 日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、アラビア語、チェコ語、ハンガリー語、韓国語、ポーランド語、ポルトガル語、ロシア語、中国語(簡体字)、スペイン語、タイ語 、中国語(繁体字)、トルコ語、ウクライナ語 |
公式サイト | Cyberpunk2077 |
公式X(旧twitter) | Cyberpunk2077公式X |




