更新履歴:2023年10月10日(火) アップデートの補足追記
はじめに
サイバーパンク2077は、近未来のナイトシティを舞台にしたオープンワールドRPG。
(サイバーパンク2077って何?という方はこちら の記事を見てほしい)
このゲームでは、自分の好みに合わせてキャラクターの外見をカスタマイズできるが、どんなに頑張っても、好みの顔にできないと感じることもしばしば。
そんなあなたにおすすめなのが、このイケメンレシピ。
イケメンレシピとは、キャラメイク時に指定のパーツを選ぶだけで、かっこいい顔立ちを作り出せる。
今回は、そんなイケメンレシピの一例を紹介。
わかりやすくハリウッド俳優をベースに雰囲気をアレンジしていったイケメン達だが「たれ目」と「たれ眉」が存在しないため、どう作っても強めの顔になるのと、あくまでも「~風」ということでご了承いだたきたい
ちなみにサイバーパンク2077 キャラメイク について詳しい記事はこちらを見てほしい。
ブラピ風アレンジ
もうブラッド・ピットは男前主人公の鉄板だが、ハリウッド映画になるならぜひ主演してほしい俳優の一人であり、誰もが認めるだろう男前だ。
個人的にはブラピ映画なら「ファイト・クラブ 」「セブン 」「ジョーブラックによろしく」がおすすめだ。
どれもブラピの男前が全快の傑作映画だ。 これをベースに自分好みにかっこいいアレンジをしてほしい。
デンゼル・ワシントン風アレンジ
誠実そうで、品のある顔立ちのデンゼル・ワシントン。彼が主演の
アクション映画の名作アントワン・フークワ監督の「イコライザー 」3部作は本当に面白いのでぜひ観てほしい。2023年10月6日には完結編である「イコライザー THE FINAL」が公開される。ちなみに続編をやらない主義のデンゼル・ワシントンが主演する映画で続編が作られたのはこの作品だけだ。イコライザー 1作目は本当に面白いので、騙されたと思って観てほしい。
ダニエル・クレイグ風アレンジ
007のジェームス・ボンド役が有名だが、個人的には「ドラゴンタトゥーの女 」の主演のダニエル・クレイグも男前だった。
ゲームで使えば、上質な危険さを匂わせるダンディーな魅力が満載。
ジェイソン・ステイサム風アレンジ
令和版ブルース・ウィルスもしくはシュワちゃんと言っても過言ではないほどのアクション映画に欠かせない男前。
B級映画になりがちなサメ映画でも大ヒットさせるなど凄い勢いのある俳優。
彼が出演する映画は大体面白いが、その中でも特に一番おすすめは「スナッチ」と「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」だ。
ガイ・リッチー監督と一緒に撮った映画は大体面白い。
マイケル・ファスベンダー風アレンジ
画像からはファスベンダー感が感じられないが、表情によってはマイケル・ファスベンダーを感じるレシピ。
鬼才デヴィッド・フィンチャー監督 最新作「ザ・キラー 」で主演を演じる、
エイリアンの前日譚でも主演を演じて、その危険さと高潔さと不気味さも併せ持つ今をときめく男前だ。
彼が出演する映画は当たり外れがあるが、どれもアート的な独特の魅力が漂う。
クリスチャン・ベール風アレンジ
クリスチャン・ベールというよりアントニオ・バンデランス風に見えるが、ふとした表情が時にクリスチャンベールを感じさせる味わい深いレシピだ。
「バットマンダークナイト 」の主演を演じたことでも有名だが、役のために髪の毛を抜くなど尋常じゃないこだわりをもつ俳優としても有名な男前。
彼が主演する「リベリオン」は今観ても面白くてスタイリッシュなのでおすすめだ。
ちなみにあまりおすすめする映画ではないが、彼を印象付けた作品は「アメリカン・サイコ」ではないだろうか。
サミュエル・ジャクソン風アレンジ
「パルプフィクション 」や「スターウォーズ」、「アベンジャーズ」シリーズのニック・フューリーとして登場するなど、主役から悪役までどんな役でも印象強く作品の色もつけてくれる映画好きなら絶対知ってる男前。
まとめ
今回は今をときめく9人のハリウッドスターをメインにした有名人のイケメンバージョンだ。
もしも、サイバーパンク2077がハリウッドの映画になったら、ぜひ出演してほしい今をときめく9人のハリウッドスターたちを選んでみた。
サミュエル・ジャクソンをちょっと変えるとウィルスミス風になったり、今回のレシピをちょっといじればジョニー・デップやマシュー・マコノヒー風なんかも簡単にアレンジできるだろう。
ちなみにこの記事は、男性の全パーツが画像で整理された、キャラメイク男性 の記事を見ながら作ったので、もし自分で一から作る場合は参考にするのがおすすめだ。
サイバーパンク2077基本情報
タイトル名 Cyberpunk2077
ジャンル アクションロールプレイング
発売日 2020年12月10日
開発元 CD Projekt RED
価格 PS版7,370円
XBOX版8,778円
Steam版8,778円
対応機種 PC(Steam),PS5,PS4,Xbox Series X|S (Game Pass対応),Xbox One
シリーズ サイバーパンク2077
プレイ人数 1人
対応言語 日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、アラビア語、チェコ語、ハンガリー語、韓国語、ポーランド語、ポルトガル語、ロシア語、中国語(簡体字)、スペイン語、タイ語、中国語(繁体字)、トルコ語、ウクライナ語
公式サイト Cyberpunk2077
公式X(旧twitter) Cyberpunk2077公式X
おすすめ記事
2023年11月28日(火)
2023年10月16日(月)
2023年10月2日(月)
2023年9月30日(土)
2023年9月28日(木)
更新日:2023年5月11日(木)
2023年9月23日(土)
更新日:2023年1月6日(金)
更新日:2023年1月12日(木)
著作者情報
イラレブック/1977年生まれ、大阪府出身。2019年8月から自作のIllustrator製の画像で野菜から最新ゲームまで様々な情報の発信を開始
野菜や果物から映画やゲームまで、さまざまなトピックをカバーしています。
Eikyuhozon.comについてのお問い合わせは
unrealboook@gmail.com までメールをお送りいただけるようお願いいたします。担当者よりご連絡させていただきます。
・弊サイト内の素材などをご利用いただく場合は、営利目的でないご利用はフリーです。
・素材を用いる際、可能であれば下記いずれかのご対応をお願いいたします。
①https://www.eikyuhozon.comへのリンクを設置する。
②「出典:Eikyuhozon.com」の文言を引用対象が分かる位置に記載する。
©
イラレブック © eikyuhozon.com All Rights Reserved.