更新: 新しいページ化
ジャンケットバンクは「アニメ化してほしいマンガランキング」で8位入賞

「地獄楽」と「サイバーパンクエッジランナーズ」目当てに会場を訪れた私は、思いがけず大歓喜する出来事に遭遇した。
大好きな漫画が「アニメ化してほしいマンガランキング」で8位入賞していたのだ。
その作品の名は「ジャンケットバンク」。
なおランキング全体は下の画像の通りだ。


実は私も地獄楽が完結したあとに出会って、いま夢中よ

同じよ!オトナがハマる魅力、すっごいのよね!
今回はこの「ジャンケットバンク」の魅力を紹介したい。
また別ページでキャラクター一覧も紹介しているので併せて見て頂きたい。
ヤングジャンプで連載中のギャンブル漫画

2023年7月28日(木)発売の「ヤングジャンプ 2023年35号」で連載3周年を迎える。

とはいえ2023年の35号は休載なのよね

ということは3周年記念は36号かしら。胸が躍るわ
単行本は2024年12月現在17巻まで発売中
15巻も2024年6月19日に発売された。単行本にはキャラクタープロフィールやおまけ漫画、休載イラスト集が載っているなど、毎回特典盛りだくさんなので本誌派も見逃せない。

意外な情報が知れて驚くのよね

それにカバーイラストも毎回楽しみなの
ジャンケットバンク作品情報とキャラ相関図や公式リンクの情報まとめ
ジャンル | 裏社会ギャンブルバトル |
---|---|
カテゴリー | 青年漫画 |
漫画 | 田中一行 |
出版社 | 集英社 |
連載開始日 | 2020年7月30日(木) |
初掲載媒体 | ヤングジャンプ 2020年35号 |
連載期間 | 連載中 |
巻数 | 17巻 |
公式サイト | ジャンケットバンク |
ジャンプ+公式サイト | [第1話]ジャンケットバンク |
ヤンジャン!公式サイト | ジャンケットバンク|第1話 |
公式X(旧twitter) | ジャンケットバンク公式X |
最高の遊び相手に出会う為に生きる謎のギャンブラーと、彼に魅入られた人々が織りなす生死を賭けた超次元ギャンブルストーリー!



最高の遊び相手を探すためならどんな死地にも嬉々として飛び込んでいく様子と、彼の底知れぬ強さの虜になった御手洗は、エリート常識人としての道をどんどん踏み外し、欲望渦巻くギャンブルの世界へと入り込んでいくことになる。


御手洗くんの揺れ幅に毎回ハラハラしちゃうのよね

分かるわ。それに真経津さんのドライなとこにもゾクっとしちゃうの
魅力的なキャラが多数登場!彼らの先の見えない心理戦や、思わず共感してしまう社会人の悲哀に胸が震え、幻想的で衝撃的なイラストに感嘆する!
「ジャンケットバンク」はキャラクター、関係性、ストーリー、イラスト、演出、全てにおいて魅惑的な要素が詰まっている。ギャンブルの心理戦が高度すぎて読者の理解をおいてけぼりにすることがしばしばあるが、そのおいてけぼり感すらも共感させてくれるので世界観をまるごと楽しめてしまうのだ。


幻覚の件はめちゃくちゃ共感したわ

強者のみが見える世界ってヤツなのね…


とりあえずこれだけ押さえておけば大丈夫な用語一覧

◆ジャンケット
「ギャンブラーの担当者」を指す言葉。英語では「junket」と書く。娯楽や甘味といった意味の単語で、本作では恐らく「junket operator(ジャンケット・オペレーター)」と同じ意味で使用されている。ジャンケットオペレーターとはカジノとお客の仲介役やその組織のことを指す言葉で、賭場のサポーターのようなものだ。
◆5スロット(ファイブスロット)
カラス銀行で最もランクが低い賭博場。莫大な借金を抱える危険はあるが、それ以外での死傷の可能性は低い。◆4リンク(フォーリンク)
またの名を「四体満足」。ゲームの間に四肢に重大な損傷を負う可能性がある賭博ランク。カラス銀行で開設された「賭博口座」の預金残高が5,000万円を超えると自動的に4リンクに昇格し、5,000万円を下回ると同じく自動で5スロットに降格する。◆1/2ライフ(ハーフライフ)
またの名を「半殺し」。半殺しというか、50%の確率で参加者が命を失ってもおかしくはない賭博ランク。実際にほぼ命がけのゲームばかりが行われる。なお1/2以降のゲーム内容は担当行員にも知らされない。
◆1ヘッド(ワンヘッド)
対戦相手の死亡しか勝利条件が認められていないランク。もしゲーム終了時に参加者全員が生き残っていた場合、敗者には銀行員が直接手を下して死亡させる。絶対に1人しか生き残れないから「1ヘッド」である。
もっと詳細な用語集は別途つくりましょ

そうね。今日はキャラについて語りたいものね
→ジャンケットバンクの開催ゲーム一覧へ
ジャンケットバンクはこれからの展開も熱い、アニメ化が切望される人気ギャンブル漫画

これからも魅力あるキャラが多数登場し、読めない展開でハラハラさせてくれる筈なので、ぜひ1巻をお手にとっていただきたい。

獅子神さんの成長、ずっと見守っていたいわ

私は花火ちゃんの恋を応援しつつ宇佐美主任の謎を深堀りたいわ
人気記事(漫画) | |
---|---|
![]() | 【ネタバレ相関図】ゴッドオブブラックフィールド|単行本なみの登場人物完全ガイド |
![]() | ガラスの仮面50巻ネタバレ!単行本未収録の展開とは!?完結する? |
![]() | 【ブルージャイアントのキャラクター一覧画像】あらすじ&ストーリー年表|全部で何巻? |
サブカルとは、おすすめ漫画やアニメを深く紹介するサイト
