追加パック必要 基本プラン対応 ニンテンドースイッチオンライン全ソフト一覧 バーチャルボーイ ゲームキューブ ディスク ファミコン ゲームボーイ ニンテンドー64 メガドラ アドバンス スーファミ ゲーム

【風のクロノア 夢見る帝国】
ワールド1-ビジョン1-3 攻略

ワールド ビジョン ボス 1 - 1 2 3 4 5 6 7 B 操作ガイド キャラクター アイテム ギミック

ステージ概要

ワールド1-ビジョン1-3ではカギと扉のギミックが初登場だ。 丸いカギと三角形のカギ、それぞれに対応する扉があり、形が一致しないと開かない仕組みになっている。 基本操作を一つずつマスターしながら、3つの月のかけらを集めてゴールを目指そう。

クロノア
ヒント
カギが初登場するビジョンだ!丸いカギは丸い扉、三角形のカギは三角形の扉しか開けられないから注意しよう。

ステージマップ

ステージは大きく3つのエリアに分かれており、それぞれに月のかけらが配置されている。 カギを取る順番と扉を開ける順序が攻略の鍵となるぞ。

カギと扉の仕組み

基本ルール

このビジョンではカギが登場する。カギは同じ形のカギ穴がある扉を開けられる仕組みだ。 道は基本的に1本道だが、カギがないと先へ進めない場面がある。

重要:三角形のカギが必要な扉は、丸いカギでは開けられない。 逆に丸いカギが必要な扉も、三角形のカギでは開かない。必ず対応するカギを見つけよう。

カギの取得順序

まず左下のカギを取って扉を開ける。ムゥをつかまえて右へ移動しよう。 上の扉を開けるには、上の段で三角形のカギを手に入れる必要がある。

[カギと扉のスクリーンショット]

月のかけら①の取り方

A

ハコを移動させて利用しよう

右側の月のかけらを取るために、ハコを右側にもっていく必要がある。 ハコを持ち上げ、下をくぐらせるように右側へ投げよう。 この方法なら、ハコを持って通れないほど天井の低い足場の下も通すことができる。

投げたハコは壁にぶつかって止まるので、それを使って2段ジャンプをしよう。 ハコを右へ運び、止まったハコをふみ台にして2段ジャンプだ。
[ハコを使った2段ジャンプのスクリーンショット]

月のかけら②の取り方

B

丸いカギを取って扉を開けよう

左のムゥをつかまえ、2段ジャンプしてカギを取ろう。 この丸いカギがあれば下の扉を開けて先へ進める。

2段ジャンプをしないと、このカギは取れない。 ムゥをつかまえたら右端から上の段に移動。真ん中の穴から落ちながら、月のかけらを取ろう。
ヒューポー
ヒューポー
ただし、このビジョンに出てくる三角形のカギの扉を開けるには三角形のカギが必要で、丸いカギでは開かない点に注意だよ!
[丸いカギ取得のスクリーンショット]

月のかけら③の取り方

C

夢のかけらも忘れずに回収

すべてのアイテムを集めたい場合は、月のかけらより先に夢のかけら(大)を回収しよう。 月のかけらを先に取ると足場の下へ落ちてしまい、取り逃した夢のかけら(大)を取りに戻る手間がかかる。

月のかけらを飛びこえて、先に夢のかけら(大)を取ればあとが楽。 夢のかけらはクリアに必須ではないが、できるだけ集めておきたい。

月のかけらが3つそろっていないかぎり扉は開かないので、夢のかけらを集めながら進もう。 三角形のカギが必要な扉は、丸いカギでは開けられない。下にあるカギを取ってから、2段ジャンプで右上へ行こう。

[月のかけら③取得のスクリーンショット]

攻略のコツ

効率的な攻略手順

  1. 最初に左下のカギを取って扉を開ける
  2. ムゥをつかまえて2段ジャンプで上段へ
  3. 三角形のカギを取得して対応する扉を開ける
  4. ハコを右側へ運んで足場として利用
  5. 夢のかけら(大)を先に回収
  6. 3つの月のかけらをすべて集める
  7. 月の扉を開けてゴールへ

注意ポイント

カギが初登場して、仕掛けがどんどん増えていく。基本的な操作をひとつひとつ覚えていこう。 月の扉を開けるには月のかけらが3つ必要。2段ジャンプ、ハコ、そしてカギの扱いに慣れながら、アイテムを回収してゴールをめざそう。

クロノア
ヒント
カギと扉の組み合わせをしっかり覚えて、順序よく進むことが大切だ!焦らず一つずつクリアしていこう!

よくある質問

丸いカギと三角形のカギの違いは何ですか?
丸いカギは丸い鍵穴の扉を開けることができ、三角形のカギは三角形の鍵穴の扉を開けることができる。カギと鍵穴の形が一致していないと扉は開かない。それぞれのカギは対応する扉でのみ使用可能だ。
月のかけらを効率よく集める順番は?
最初に左下のカギを取って扉を開け、次に上段の三角形のカギを取得する。その後、右側のハコを移動させて2段ジャンプで月のかけらを取り、最後に夢のかけら(大)も忘れずに回収しよう。
ハコを右側に運ぶ方法が分かりません
ハコを持ち上げて、天井の低い場所の下を通すように投げる。投げたハコは壁にぶつかって止まるので、それを足場にして2段ジャンプができる。
夢のかけら(大)を取り逃してしまいました
月のかけらを先に取ると下に落ちてしまうため、戻るのに手間がかかる。必須アイテムではないが、できるだけ月のかけらより先に夢のかけら(大)を回収するのがおすすめだ。
三角形のカギが見つかりません
三角形のカギは上の段にある。ムゥをつかまえて2段ジャンプで上段に移動し、探索しよう。丸いカギでは三角形の扉は開かないので注意が必要だ。
月の扉が開きません
月の扉を開けるには月のかけらが3つすべて必要だ。1つでも足りないと扉は開かない。ステージ内をくまなく探索して、3つすべての月のかけらを集めよう。