追加パック必要 基本プラン対応 ニンテンドースイッチオンライン全ソフト一覧 バーチャルボーイ ゲームキューブ ディスク ファミコン ゲームボーイ ニンテンドー64 メガドラ アドバンス スーファミ ゲーム
風のクロノア 夢見る帝国 ストーリー

風のクロノア 夢見る帝国

キャラクター完全攻略ガイド

操作ガイド キャラクター アイテム ギミック

🎬 公式プロモーション動画

任天堂公式チャンネルより - ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online 追加タイトル

登場人物

クロノア
クロノア

やんちゃで好奇心旺盛、つねに前向きな主人公の男の子。長い耳とパックマンのマークがついた青い帽子がトレードマーク。泳ぎが苦手。手に持つリングから「風玉」を出し風を操る力を持つ。帝国で夢を見た罪で皇帝ジリアスに捕まり、罰として4匹のモンスターを倒す旅に出る。

クロノア
クロノア
「そんなのまちがってる!」
ヒューポー
ヒューポー

クロノアが持つリングに宿る精霊であり、頼れる親友。クロノアの風の力を増幅させ、モンスターを無力化する手助けをする。

ジリアス
ジリアス

クロノアが迷い込んだ帝国の横暴な皇帝。「眠れない病」を患っており、国民が夢を見ることを禁止している。「夢はハラの足しにもならない」という考えを持つ。

ジリアス
ジリアス
「夢などじゃまなだけだ」
バクウ
バクウ

皇帝ジリアスの腹心で、帝国の宰相。夢を否定しており、クロノアに処刑の代わりにモンスター退治を命じる。

ものがたり(あらすじ)

風のクロノア 夢見る帝国 ストーリー

ここは、眠れぬ病にかかった皇帝ジリアスによって、国民が夢を見ることを固く禁じられた国。

主人公のクロノアは、眠っているうちにこの見知らぬ帝国へと迷い込み、「夢を見た」という罪で兵士に捕らえられてしまいます。

「夢などじゃまなだけだ」と言い放つ皇帝に対し、クロノアは「そんなのまちがってる!」と堂々と反論します。その態度に対し、皇帝は処刑を取りやめる条件として、帝国内で暴れている4匹の怪物を倒してくるよう命じました。

こうしてクロノアは、相棒のヒューポーと共に、自分がどこから来たのかを知るため、そして元の世界へ帰るために、見知らぬ帝国での冒険の旅を始めることになったのです。

ゲームの基本情報

ゲームの構成

ゲームの構成

ゲームは5つのワールドで構成され、各ワールドは8つのビジョン(ステージ)に分かれている。ボスを倒せば、全てのビジョンをクリアしていなくても次のワールドへ進める。全てのワールドは次の図のような構成になっている。

ビジョンの種類

ワールドのビジョン構成図とビジョンの種類

ワールドは7つのビジョンで構成され、1→2→3とクリアすると4と5が解放され、4もしくは5のどちらかをクリアすると6と7が解放される。6か7をクリアすれば最後に出てくるのがボスビジョンだ。

パズルビジョン

様々な仕掛けを解いて進む。「月のかけら」を3つ集め、「月の扉」に入るとクリア。

アクションビジョン

強制スクロールで進行する。フロートボード(サーフボードのような乗り物に乗って進む)面やアスレチック面など。ゴールにたどり着けばクリア。

ボスビジョン

ワールドの最後に待ち受けるボスとの対決。敵をボスの弱点にぶつけて倒すとクリア。

ビジョンのルール

クロノアが当たるとダメージを受ける敵とトゲと水
  • 敵、水、トゲに触れるとライフが1つ減少。
  • ライフが全て無くなると残りのクロノアが1つ減少。
  • 残りのクロノアが0になるとゲームオーバー。

よくある質問(FAQ)

Q1. 風のクロノア 夢見る帝国とはどんなゲーム?

2001年にGBAで発売されたアクションパズルゲームです。夢を禁じられた帝国を舞台に、主人公クロノアが風の力を使って冒険する物語。5つのワールドと40のビジョン(ステージ)で構成されており、パズル要素とアクション要素がバランスよく組み合わされています。Nintendo Switch Onlineで現在配信中です。

Q2. クロノアの特殊能力「風玉」とは?

クロノアが持つリングから出す風の弾のことです。敵を捕まえて無力化したり、捕まえた敵を投げて攻撃したりできます。また、ボス戦では敵を弱点にぶつけるために使用します。この風の力が、ゲーム攻略の鍵となっています。

Q3. 全てのビジョンをクリアしなくても進めるの?

はい、各ワールドのボスを倒せば、全てのビジョンをクリアしていなくても次のワールドへ進むことができます。プレイヤーの実力やプレイスタイルに応じて、自由度の高い攻略が楽しめる設計になっています。ただし、エキストラビジョンへのアクセスには特定の条件が必要です。

Q4. 月のかけらとは何?パズルステージでの集め方は?

月のかけらは、パズルステージをクリアするために必要なアイテムです。各パズルステージには3つの月のかけらが隠されており、様々な仕掛けを解きながら集めていきます。3つ全て集めた後、「月の扉」に入ることでステージクリアとなります。風玉を活用して、高い場所や隠された場所にあるかけらも見逃さないようにしましょう。

Q5. ボス戦の基本的な攻略法は?

ボス戦では、風玉で敵を捕まえて、ボスの弱点にぶつけることが基本戦略です。各ボスには特有の弱点があり、タイミングを見計らって攻撃する必要があります。ボスの攻撃パターンを観察し、安全な位置で敵を捕まえ、的確に弱点を狙うことが重要です。ライフ管理も忘れずに慎重に戦いましょう。

Q6. エキストラビジョンとは?どうやって遊べる?

エキストラビジョンは、通常の5つのワールドとは別に用意された特別なステージです。より高難度のパズルやアクションが楽しめる上級者向けのコンテンツとなっています。アクセス条件は、各ワールドの特定のビジョンをクリアしたり、隠しアイテムを集めるなどの条件を満たす必要があります。腕に自信のあるプレイヤーはぜひ挑戦してみてください。