黒名蘭世のプロフィールと登場シーン集【ブルーロック】

更新:

黒名蘭世のプロフィール。初登場は?誕生日は?【ブルーロック】
黒名蘭世のプロフィール。初登場は?誕生日は?【ブルーロック】のタイトルイメージ
この記事でわかること

・黒名蘭世のプロフィールは?

・黒名蘭世はいつから出ていた?

この記事を読めば黒名蘭世が初めて登場してから新英雄大戦が始まるまでの活躍と、詳しいプロフィールを知ることができます

目次

  1. くろならんぜ
  2. プロフィール
  3. 新英雄大戦開始前の姿
  4. アニメでの登場
  5. まとめ

黒名蘭世は新英雄対戦で急浮上したシャーク系ストライカー、別名「の惑星」

黒名
TVアニメ「ブルーロック」第24話「時は来たり」で黒名の名前が紹介されるシーン画像

新英雄対戦の2戦目から表舞台で活躍しはじめ、光の速さで人気が爆上がりしたキャラクター、それが黒名蘭世(くろな らんぜ)だ。
しかし元々二次セレクションの通過順位が蟻生(オシャ)時光に続く第4位で、U-20日本代表との壮行試合でもベンチ入りメンバーに選ばれていた隠れハイスペック選手だったのだ。

活躍しだしたのはコミックス20巻からだというのに、との共闘1試合目にして潔の超重要パートナーと化した黒名。
今回の記事では青い監獄プロジェクト始動~新英雄対戦開始直前までの黒名の活躍をまとめてみた。

▲ 目次に戻る

これが黒名蘭世のプロフィールだ!

名前アニメ声優出身地誕生日年齢血液型一次セレクション結果二次セレクション結果三次セレクション結果新英雄対戦黒名 蘭世(くろな らんぜ)小林千晃三重県?9月6日16歳O型突破(順位不明)突破(4位)青い監獄選抜ベンチ入りドイツチーム

二次セレクション4位通過、U-20日本代表vs青い監獄選抜ではベンチ入りと、新英雄対戦が始まる前から活躍の片鱗を見せていた。
出身地は2024年現在公開されていないが、苦手な食べ物が「伊賀の堅焼きせんべい(子どもの頃食べた)」とのことなので、もしかしたら三重出身かもしれない。

より詳しいプロフィールはコミックス25巻のおまけページを読もう

▲ 目次に戻る

黒名蘭世が青い監獄を訪れてから、新英雄対戦に参戦するまでの出番を一覧にまとめた

◆ブルーロック

本家ブルーロックでの新英雄対戦参加前までの登場シーンは下記のとおり。
もっとも早く登場したのは二次セレクション2ndステージのマッチングルームだ。
そこからセリフはないながらも意外とところどころに顔を出している。

◆ブルーロック

  1. 登場数カウント1
  2. 登場数カウント2
  3. 登場数カウント3
  4. 登場数カウント4
  5. 登場数カウント5
  6. 登場数カウント6
  7. 登場数カウント7
  8. 登場数カウント8
  9. 登場数カウント9
  10. 登場数カウント10
  11. 登場数カウント11
  12. 登場数カウント12
  13. 登場数カウント13

◆エピソード凪

  1. 登場数カウント1
  2. 登場数カウント2
  3. 登場数カウント3
  4. 登場数カウント4

▲ 目次に戻る

記念すべき初登場

記念すべき初登場
漫画「ブルーロック」6巻第42話のカット画像

登場回:6巻第42話
概要:活躍しだすのは20巻からだが、初登場はけっこう早かったのだ。
とはいえこの時は群衆に紛れるモブ扱い。まだ誰にも注目されていなかった。おまけにTVアニメでは別のモブキャラ(元チームメンバー)に差し替えられており、このシーンで登場することはなかった。

▲ 目次に戻る

初アップ記念!

初アップ記念!
漫画「ブルーロック」6巻第43話のカット画像

登場回:6巻第43話
概要:42話ラストの振り返りとして2週連続で登場!これが黒名の初顔出しだ。ここで「みつあみ釣り目男子かわいい!」とチェックした人もいるかもしれない。

余談だが、左に見えるの股間の下に描かれているのは初期のドレッドヘアの田中信玄(今はアフロ)、一番右は高校No.1高身長石狩だ。

▲ 目次に戻る

二次セレクションクリア!

二次セレクションクリア!
漫画「ブルーロック」11巻第93話のカット画像

登場回:11巻第93話
概要:二次セレクションはラストの7thクリアチームでギリギリ到着!士道玲王イガグリ曽倉と共にフィニッシュした。
士道イガグリ玲王は黒名の参入まえからチームを組んでいたので、彼らに負けて吸収されるかたちでクリアしたと思われる。
黒名を拾ってきてくれてありがとう。

▲ 目次に戻る

悪い顔がかわいい

悪い顔がかわいい
漫画「ブルーロック」11巻第94話のカット画像

登場回:11巻第94話
概要:93話に続いて、二次セレクションクリアメンバー全員集合絵(←メッシ西岡以外)に登場。口をゆがめたひねくれ顔がかわいい。

▲ 目次に戻る

曽倉とお食事中

曽倉とお食事中
漫画「ブルーロック」12巻第96話のカット画像

登場回:12巻第96話
概要:右側のテーブルに元チームZメンバーが集まって夕飯を食べているのだが、その隣のテーブルにいるのはみつあみ的に黒名だ。同じチームでゴールした曽倉と一緒にごはんを食べている。目の前にいるのは柚春彦だろう。
曽倉とはチームメンバーとして仲良くなったのだと思うが、もしかしてともどこかで共闘したのかもしれない。夢想が捗る。

▲ 目次に戻る

この頃から近くに

この頃から近くに
漫画「ブルーロック」12巻第97話のカット画像

登場回:12巻第97話
概要:前日の夕飯タイムでも隣のテーブルに居たが、三次セレクションの適性試験でも実は黒名とは同じチームになっている。

▲ 目次に戻る

適性試験ラストゲーム

適性試験ラストゲーム
漫画「ブルーロック」13巻第107話のカット画像

登場回:13巻第107話
概要:適性試験での黒名の出番は最終試合だった。清羅時光と組んでの試合だ。この画像の中央最後方にいるのが黒名。ゼッケンと髪色で判別できる。
見た感じ黒名が士道にパスを出しているようだ。
なおはこの試合の直前まで約12時間爆睡していたのだが、黒名の試合にはなんとか間に合って終盤戦を観戦している。

▲ 目次に戻る

探すと意外と出てる

探すと意外と出てる
漫画「ブルーロック」13巻第108話のカット画像

登場回:13巻第108話
概要:ところどころ映り込んでいる黒名。そしてやはり曽倉と近い場所にいる。
曽倉も無口そうに見えるが、意外と話が弾んだりしているのだろうか。だとしたらかわいい。

▲ 目次に戻る

3話連続登場

3話連続登場
漫画「ブルーロック」13巻第109話のカット画像

登場回:13巻第109話
概要:絵心さんから「レギュラー発表は終わりだ」と言われたシーン。レギュラーに選ばれなかった黒名だが、まだベンチ入り12名に入るチャンスはあるぞ!
拡大して見てみると、ここでも口をへの字にしている様子だ。いつでも生意気な顔で闘志に溢れている。

▲ 目次に戻る

ベンチ入り決定!

ベンチ入り決定!
漫画「ブルーロック」13巻第112話のカット画像

登場回:13巻第112話
概要:U-20日本代表との壮行試合で見事ベンチ入りメンバー12人の中に選ばれた黒名は、同じくベンチ入りしたイガグリと共に絵心さんの話に耳を傾けていた。
まるで自分が選ばれるのは当然といったふうの冷静な表情だ。
ちなみに映画「劇場版ブルーロック-EPISODE 凪-」では、四週目以降の得点映像「あでぃしょなる・たいむ!光の射す方へ」にて、この直後のオリジナルシーンがボイス付きで放映された。

▲ 目次に戻る

初の交代枠使用…!

初の交代枠使用…!
漫画「ブルーロック」15巻第128話のカット画像

登場回:15巻第128話
概要:U-20日本代表との試合も後半戦。ついに初の交代枠使用の瞬間がやってきた!一気に色めき立つベンチメンバー。その中には黒名の姿も…。
イガグリ七星と共に絵心さんに最も近い位置に座って無言のアピールをしている姿がかわいいが、座り方は偉そうだ。脚見せも「俺は走れる」という主張の一環かもしれない。

▲ 目次に戻る

力説するアンリちゃんの横で

力説するアンリちゃんの横で
漫画「ブルーロック」15巻第131話のカット画像

登場回:15巻第131話
概要:後半15分で訪れた青い監獄11傑のピンチ!焦るアンリちゃんに目線を向けている黒名。
次なる交代枠は誰に使用されるのか、このピンチをチャンスに変えることはできるのか、手に汗握る瞬間だ。

▲ 目次に戻る

3巻ぶりの登場

3巻ぶりの登場
漫画「ブルーロック」18巻第153話のカット画像

登場回:18巻第153話
概要:ニューステージへと突入した青い監獄。
久々再会のその場所で、大きく映っていたのが黒名だ。ここまでにまだセリフはないが、これからの活躍を予感させる再会シーンは、改めて読み返すと嬉しいものがある。

ここから始まる新英雄対戦の惑星になる日はもうすぐだ。
この先、黒名の出番は一気に多くなり、どんどん饒舌になっていく。

◆エピソード凪

「エピ凪」は既に本家ブルーロックで新英雄対戦ドイツvsイングランド戦が始まってからの連載開始だったため、序盤から黒名の出番が増やされている。
人気のうなぎ上りっぷりが伺える展開だ。

▲ 目次に戻る

記念すべき初登場

記念すべき初登場
漫画「ブルーロック エピソード凪」1巻第2話のカット画像

登場回:1巻第2話
概要:エピ凪の連載が始まったのは2022年6月9日(木)だ。
この時には本家ブルーロックで既に新英雄対戦のvsイングランド戦に突入しており、黒名の大躍進が始まっていた。
そういう理由から、エピ凪では「強化指定選手」の召集シーンに黒名が登場することとなった。本家にはいないので比べてみよう。

▲ 目次に戻る

しかも2回も出ている

しかも2回も出ている
漫画「ブルーロック エピソード凪」1巻第2話のカット画像

登場回:1巻第2話
概要:黒名の高校の制服姿が見られるのは今のとことエピ凪だけだ。ブレザーにセーター。ネクタイはきっちり締めている。冷静な様子もかわいい。

▲ 目次に戻る

2次1stステージの貴重映像

2次1stステージの貴重映像
漫画「ブルーロック エピソード凪」3巻第12話のカット画像

登場回:3巻第12話
概要:人気急上昇真っ最中の黒名ゆえに、エピ凪ではことある毎に貴重なシーンが描かれる。控え目にいって最高だ。
本家では二次セレクションのラストにしか出てこなかった黒名の、1stステージでの奮闘が見られるのもエピ凪だけなのだ。

▲ 目次に戻る

そして2ndステージ

そして2ndステージ
漫画「ブルーロック エピソード凪」3巻第12話のカット画像

登場回:3巻第12話
概要:2ndステージに4番目に到着した黒名だが、1位~3位の蟻生時光は先にさっさと3人組になって去ってしまったので、着いた直後は1人ぼっちだった筈だ。そのあと11番目に蜂楽が入ってきてと去っていってからも、ずっとメンバーを品定めしていたのだろう。
1stステージ第4位通過というスピードクリアだったにも関わらず、最終的にラストクリアチームに負けて吸収されて二次セレクションを突破した黒名。二次セレクションではかなりチーム編成に苦労した様子が伺える。

▲ 目次に戻る

TVアニメ「ブルーロック」の一期では最終話にしか登場しないが、エピ凪はサービスシーン多数

黒名入場
TVアニメ「ブルーロック」第24話「時は来たり」で黒名が入場してくるシーン画像

TVアニメ一気の出番は最終24話「時は来たり」だけ。セリフもない。
だが「劇場版ブルーロック-EPISODE 凪-」では既に人気が出てからの制作だったために漫画のエピ凪同様に出番が増やされている。劇場で見逃した方は円盤(Blu-ray or DVD)を買ってチェックしよう。

なお、おまけ映像「4週目のあでぃしょなる・たいむ!」に出てくる黒名の1カットはアニメ公式Xで見ることができる。実際は喋ってガブガブ言っているので、ぜひとも映画館か円盤で動画を御覧いただきたい。

TVアニメ全話あらすじリンク一覧

▲ 目次に戻る

黒名蘭世は新英雄対戦のvsイングランド戦から人気が急上昇した有望キャラで、の相棒

黒名
TVアニメ「ブルーロック」第24話「時は来たり」で黒名の名前が紹介されるシーン画像

黒名蘭世が活躍を始めるのは新英雄対戦(ネオ・エゴイストリーグ)開始以降だが、実は二次セレクションの頃からかなり将来有望な優秀ポジションをキープしていたことが分かった。
既にコミックス最新刊、または週刊少年マガジン最新話まで追っている方は、もう一度コミックス6巻から読み直したり、エピソード凪も読んでみることをおすすめする。

【黒名蘭世】惑星ホットライン?初会話はいつ?【ブルーロック】
【黒名蘭世】惑星ホットライン?初会話はいつ?【ブルーロック】
ブルーロック作品基本情報

▲ 目次に戻る

黒名蘭世ファン必見!関連記事

黒名蘭世をもっと知る

黒名蘭世
【黒名蘭世】惑星ホットライン?初会話はいつ?
潔との初会話から惑星ホットラインまで、黒名蘭世の成長を徹底解説

潔世一のパートナーたち

バスタード・ミュンヘンの仲間たち

新英雄大戦を深掘り

ブルーロック完全ガイド

もっとブルーロックを楽しむ

ブルーロック完全攻略ガイドで全ての記事をチェック!
最新情報から過去の名シーンまで、ブルーロックの全てがここに。