イラレブック > 映画 > ルックバック

ライン
レビュー

【ルックバック映画レビュー】「クリエイターなら観るべき理由」特典漫画&パンフレット

更新: 目次追加 by イラレブック

【ルックバック】映画レビュー・感想と特典&パンフレット概要
この記事でわかること

・映画「ルックバック」を見るべき?

・入場者特典は何?

・パンフレットは買った方がいい?

この記事を読むと、映画「ルックバック」を観にいくかどうか決断できます

映画の率直な感想の他、公開初日の朝一に観に行ったときのシアターの様子や観客席の様子も含め、話題性は?実際面白い?パンフレットはいくらでどんな感じ?などの情報を簡潔にレポート化しています。読み終わる頃には「気にはなるけどどうしようかな」という気持ちに結論が出せるでしょう。

付箋から選べる目次 観るべき? 観るべき理由 入場特典 パンフレットは買うべき? 作品概要 まとめ ↓ここをタップして見たい項目を選べる! ★★★↑タップでプレビュー、ダブルタップで一気にスクロールできる!PCならクリックでOK★★★
観るべき?観るべき?のイメージ
クリエイターなら絶対観るべき!

「クリエイター」と一括りに言ったが、漫画や小説、映画や絵画、造形、ゲーム制作などだけでなく、料理やメイク、スポーツ(肉体作り)も含めて、何か1つのことに必死に取り組んだことがある人は全員クリエイターであり、全員対象だ。

その過程での挫折や喜び、完成に至るまでの苦悩などなどが、さりげない1シーンや1背景の中にまで詰まっており、それらが胸に迫ってくるのだ。

ヤーコン
ヤーコン

何でもなさそうな場面でもグッときてギュッときて泣いちまったぜ

エリンギ
エリンギ

ヤーコン先パイ、いま野球に必死ですもんね


観るべき理由1観るべき理由1のイメージ
全体のクオリティが高い

絵・声・音楽・演出、全てが作品の世界観に沿って丁寧に作られていて、「良いものを観ている」という満足感がすごい。映画館に観に来てよかった!大画面で観られてよかった!と心から思った。


観るべき理由2観るべき理由2のイメージ
話題性が高い

上記画像は公開初日(6月28日・金)の朝8時の時点での「グランドシネマサンシャイン池袋」の空席状況だ。既に仕事終わりに観に行ける21:30からの回は完売している。


映画の混み具合映画の混み具合のイメージ
ちなみに画像内の△がついている10:35の回もこんな感じ

空席は白い席なのだが、もはや超前方の端っこしか残っていない。恐らく開場前には完売するだろう。

TVアニメ化した「チェンソーマン」と同じ原作者・藤本タツキさんの作品という点、この作品の読み切り漫画がジャンププラスで無料公開された際、一晩で閲覧数が120万越え(各曜日1位の作品でも1晩の閲覧数は通常30~50万程)、24時間で250万越えして、ジャンププラス史上最高の閲覧記録を叩き出した点でも元々漫画ファンからの注目度は高いだろうなと思っていたのだが、上映館数が若干絞られていることもありこのような状況になっている。

エリンギ
エリンギ

週末に観たい場合は早めにチケットを買った方がいいです


観るべき理由3観るべき理由3のイメージ
入場者特典がスペシャル!

入場者特典で「原作者・藤本タツキの原作ネーム全ページ収録冊子」が貰える。この特典でしか絶対に読めない作品だ。もらうしかない。
なくならないうちに観に行こう。


入場特典入場特典のイメージ
原作者・藤本タツキの原作ネーム全ページ収録冊子

本当に最初からラストまで全ページのネームだ。しかもこのネームが綺麗で読みやすく、漫画として楽しんで読める。
おまけにストーリー的に映画と異なる点もあるので、映画を観終わったあとに読むことで自分なりの考察を楽しめるようになっている。

広いシアターが満席になるほど人気作なので、入場特典が欲しいかたは可能な限り早めのスケジュールで行った方が良いだろう。

ヤーコン
ヤーコン

観たあと読んだらまた泣けてきてな…電車で読むんじゃなかったぜ

エリンギ
エリンギ

先パイの感受性が強いところ、スター向きだと思いますよ


入場特典サイズ入場特典サイズのイメージ
しかも冊子はジャンプの単行本と同じサイズ

原作コミックスと一緒に本棚に挿しておくのにちょうどいい(いま手元にバクマンの単行本があったのでサイズの比較として並べてみた)。


パンフレットは買うべき?パンフレットは買うべき?のイメージ
一般的なパンフレットより高い!が、買って損なし

通常のパンフレットの値段は800円~1,000円のものが多い。が、「ルックバック」のパンフレットは1,500円。相場の1.5倍の強気設定だ。ちょっと買うのを悩んでしまう。
しかし設定資料集のような丁寧なキャラクターデザイン画に背景アートボード、それに映画の監督・脚本・キャラデザ担当である押山清高さん×原作者の藤本タツキさんの対談が5ページに渡り載っているので、映画本編同様にこちらも「クリエイターなら買って損なし!」と言える内容だった。

対談内容からは監督と原作者がお互いをリスペクトしていることや、映画の出来を喜ぶ気持ちが伝わってきて、安心して読むことができた。

エリンギ
エリンギ

原作者が映画を絶賛してるって一番の信頼材料ですよね

ヤーコン
ヤーコン

自分の作品をこんなに丁寧に扱われたらホント嬉しいよな


まとめまとめのイメージ
映画「ルックバック」は話題性も完成度も高い!特典も豪華なので早めに行こう

映画を観た直後に「観て良かった!」と素直に思える作品だった。初日の朝にはチケットが完売している回もある、原作漫画もジャンププラスでひと晩に閲覧数120万を超えるほど人気だった、など話題性も抜群なので、会社や学校、美容院などでの話題のタネにもなる。さらに入場特典が豪華!と、観るべき要素が山盛りだ。

少しでも気になっているならぜひとも入場者特典がなくなる前に劇場へ行こう。

観るべきポイントまとめ詳細
クオリティが高い映像・音楽・ボイス・演出すべてが丁寧につくられている
話題性が高い初日完売のシアターがある・原作漫画はジャンププラスでの公開時に24時間以内の閲覧数がダントツ一位
入場者特典が豪華原作者・藤本タツキの原作ネーム全ページ収録冊子
原作者が絶賛原作者が映画の出来を絶賛している

ヤーコン
ヤーコン

この映画に熱をもらったぜ。エリンギ、走り込み行こうぜ!

エリンギ
エリンギ

はい!目指せ甲子園!ですね!


作品概要
ルックバックの作品概要まとめ

項目詳細
作品名ルックバック
公開日2024年6月28日(金)
原作藤本タツキ
監督・脚本押山清高
キャラクターデザイン押山清高
映画公式サイト公式サイトはこちら
原作漫画URL公式サイトはこちら


関連記事
映画に関する記事一覧
  1. 【アバターの登場人物一覧と相関図】登場人物14人を画像で徹底解説!
  2. 【アバター2 相関図】登場人物とストーリーを徹底解説!
  3. 【ジェームスキャメロン監督作品】映画一覧とおすすめランキング
  4. 【ザ・キラーの4コマ漫画と感想】デビッド・フィンチャー監督最新作【Netflixオリジナル映画】
  5. 【ザ・キラー 映画 日本公開日】Netflix配信日 デビット・フィンチャー最新作
  6. 【ネットフリックスで見るべきデヴィッド・フィンチャー作品3選!】『Killer(予定)』から『ラブ、デス&ロボット』まで15作品も紹介
  7. 【イコライザーの相関図】登場人物とストーリー解説
  8. 【イコライザー2の相関図】登場人物とストーリー解説
  9. 【イコライザー THE FINALレビュー】ラストにふさわしい最高傑作!
  10. 【オッペンハイマー】映画レビューと見どころ解説
  11. 【クリストファー・ノーラン監督作品】映画一覧とおすすめランキング
  12. 【ルックバックアニメ】レビューと見どころ解説
  13. 【ブルーロック -EPISODE 凪-】全キャラ一覧
  14. 【ブルーロック -EPISODE 凪-】相関図
  15. 【ブルーロック -EPISODE 凪-】ばあやプロフィール
  16. 【ブルーロック -EPISODE 凪-】劇場版レビュー
  17. 【ブルーロック -EPISODE 凪-】応援上映とは?
  18. 【ブルーロック -EPISODE 凪-】TOP
  19. 【ブルージャイアント】シリーズ順番通り時系列順に見れる年表とあらすじ
  20. 【ブルージャイアント】登場人物一覧 全キャラクター66人を画像で紹介
  21. 【ブルージャイアント】映画版レビュー:ネタバレなし感想と東京編年表
  22. 【シン・仮面ライダー】映画レビューと見どころ解説
  23. 【クエンティン・タランティーノ監督作品】映画一覧とおすすめランキング
  24. 【「君たちはどう生きるか」予想】レビューと見どころ解説
  25. 【「君たちはどう生きるか」感想】ネタバレなし感想
  26. 【ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー】映画レビューと見どころ解説
  27. 【ネタバレなし感想】ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーの魅力を語る
  28. 【LUSH ハテナブロックの中身】完全ガイド
  29. 【LUSH ジャワージェリー】商品レビューと使用感
  30. 【ゴールデンウィークに観たい映画おすすめ五選!】ジャンル別にご紹介
おすすめ記事 エピソード凪、特典とパンフレット画像とあでぃしょなる・たいむ全話大公開!【劇場版ブルーロック-EPISODE 凪-】 | イラレブック
イラレブックとは?
イラレブックは「イラレ」で作ったサイトです。

イラレブックイメージ

「イラレ」とはイラストレーターの略で、正式には「Adobe Illustrator」というアプリケーションソフトのことです。イラレの最大の特徴は、解像度を実質無限大にまで拡大できるベクターベースのグラフィックを柔軟に扱える点で、軽くて見やすいサイトを作るのにとても役立ちます。 本サイトの画像やデザインは全て、このイラレで作っています。
著者:イラレブック/1977年生まれ、大阪府出身。2019年8月から自作のAdobe Illustrator製の画像で野菜から最新ゲームまで様々な情報の発信を開始。野菜や果物から映画やゲームまで、さまざまなトピックをカバーしています。