初版作成
Tweet





人気記事(映画&グッズ) | |
---|---|
![]() | 【アバター ネタバレなし相関図】あらすじキャストが画像でわかる!2の感想 |
![]() | 【アバター2 ネタバレあり相関図】キャストが画像でわかる!3以降の展開も |
![]() | 【塩風呂は危険?デメリットは】効果とやり方!スピリチュアルと浄化について |


ずっと楽しみにしてたからな!初日は朝から大興奮だったよ

オレたち、先行上映のチケット全部はずれたからな…

その間に北米での話題がSNSで流れてくるし、焦らされたよね

他にもドンキーコングシリーズやヨッシーの登場するゲームなど、任天堂のゲームをいくつも遊んできた人ほど楽しめる内容になっている。
とはいえ、1度も遊んだことがない人でも基本のストーリーは単純明快で分かりやすいし、「さすがはミニオンズを作ったイルミネーションだ!」と感動するほど美しい3DCGと、後味スッキリなハッピー展開は、ゴールデンウィークに観る映画として100点満点な出来になっている。

特にスーパーマリオシアターはテーマパークみたいでおススメだよね!

だな。これは是非とも伝えたい情報だ

期間は2023年4月28日(金)~5月7日(日)の10日間のみというゴールデンウィーク限定のお祭りイベントだ。
おまけに映画の冒頭には、このシアターでしか観られない2分ほどのスペシャル映像が流れる。短い動画ではあるが、特別感のある始まり方でちょっと嬉しい。
◆実施劇場は下記の通り
東京都:TOHOシネマズ 六本木ヒルズ大阪府:TOHOシネマズ なんば
京都府:TOHOシネマズ 二条
愛知県:TOHOシネマズ 赤池
福岡県:TOHOシネマズ ららぽーと福岡


シアターの入口でマリオとルイージが見送ってくれて感動したなー

ポーズをとってくれたり、やさしかったよね

しいて言えば仙台や札幌とか、もっと全国でやってほしかったな

ミニサイズで持ち運びしやすく、丈夫な作りだしカラフルでかわいい。「スーパーマリオシアター」で視聴した人しかもらえない特典なので、近くに実施劇場があるなら足を運んでみてもらいたい。

それに熱量高いマリオファンが多いのも特徴だよな

マリオを愛する同志の集いって感じで、そこもお祭りらしくて良かったな

映画を観た後に読むと「あのシーンはこのゲームのあそこだったんだ!」と分かる内容になっており、映画の内容をさらに深くかみしめることができる。
しかし、全種類集めるには最低でも4回映画を観に行くか、4人以上で観に行ってお互いの特典を交換して読み合うかする必要があるのでコンプリートにはちょっと骨が折れる。

オレは2回は観たいな

新しょうがも誘ってもう1回観るか!

だな。次でコンプリートできることを祈ろうぜ

中身は大きなカラー画像満載で絵本のように楽しいし、巻末にはマリオのデビュー作「アーケード版ドンキーコング」から最新作の「マリオカート8デラックス」までを年代順に紹介した「マリオゲームの歴史」も載っていて見ごたえ充分だ。

表紙の加工がはがれやすいのは要注意だけどな

だな…。バッグの中でタイトルロゴ部分の加工がはげちゃったからな…

有料だけど売店で10円の袋を買うか、ビニール袋を持って行った方がいいね

まあ、そうなったら何か大きな犠牲を払ったかもしれないし、彼女が日々懸命に生きてきたからこそ、ピンチのときに天が味方して頼もしい助っ人が現れたのだろう。それほどまでに本作のピーチ姫は素晴らしかった。映画を観たらきっとLUSHのピーチ姫シャワージェリーが欲しくなること請け合いだ。




ピーチ姫とキノピオ、いいコンビだったよね!

自国以外にマリオとルイージを思いやる情の厚さも感動したしな



この青く光ってるヤツ、謎の存在感あったな

こいつ、何だったんだろうな。憎めないヤツだったな

個人的にはこの光るヤツのミニフィギュアなどほしかったが、現在は何のグッズも販売されていない。


オレはこのトゲゾーのフィギュアも出して欲しかったな

分かる。モチモチして哀愁漂ってる感じがいいよな

もちろんそういうのは完全に個人の感覚なので一概には言えないが、スーパーマリオブラザーズムービーの吹き替え版に関しては一切ソレがなかった。「誰が演じているんだろう」なんて考えに至ることもなく、自然にそのキャラクターとして脳が全てを受け入れていた。
なお、声優さんは下記の通り(敬称略)
マリオ:クリス・プラット(宮野真守)
ルイージ:チャーリー・デイ(畠中祐)
ピーチ姫:アニャ・テイラー=ジョイ(志田有彩)
キノピオ:キーガン=マイケル・キー(関智一)
クッパ:ジャック・ブラック(三宅健太)
ドンキーコング:セス・ローゲン(武田幸史)

初回は吹き替えで観たけど字幕版も観たいな

どんな訳になってるか気になるね!



劇場に近づくにつれてどんどん広告が増えていってワクワクしたよな

初日は取材陣が多かったせいもあるけど、みんな写真を撮ってたな

「楽しい気持ちになれる映画が観たいな」とか「難しいことを考えずに休日を楽しみたい!」という人には特におすすめだ。

もちろんマリオファンには超絶おすすめだ!

ねえ、さっそくマリオカートで対戦しようよ

イエーイ!ヒア・ウィー・ゴー!






おすすめ記事
![]() 【マリオゲーム一覧①】1981年編〜ドンキーのステージからアーケードまでマリオが登場した全ての画像 |
![]() 【マリオゲーム一覧②】1982年編〜ドンキーコングなどマリオが登場した全ての画像 |
![]() 【ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー映画前売り券特典】トレーラーなど情報まとめ |
![]() LUSHハテナブロックバスボムのラベルが読めない?ソープの読み方と特典の貰い方ガイド! |
![]() LUSH×スーパーマリオのおすすめアイテム!シャワージェリーの使い方は? |
![]() アニメジャパンとは!チケットは?混雑具合は?1人で行っても楽しめる? |
![]() 【ネットフリックスで見るべきデヴィッド・フィンチャー作品3選!】『Killer(予定)』から『ラブ、デス&ロボット』まで15作品も紹介 |
![]() 【シン・仮面ライダーがっかり?】ネタバレなしレビュー!入場者特典も紹介 |
![]() 【ゲームボーイソフト一覧画像】任天堂名作GBが50音順にわかる★追加されたバーガータイムデラックスを先に見る★ ★ゲーム一覧だけ先に見る★ |
![]() 【ブルージャイアント映画ネタバレなし感想】&ややネタバレあり感想|東京編ストーリー年表も!★ストーリー年表 vol.2だけ先に見る★ |
著作者情報
