
更新: メニューバー追加
目次 ↑タイトルへ項目をクリック(タップ)すると好きな項目にとべるよ! | |
---|---|
![]() | カリフラワー 栄養 |
![]() | いろんな色 |
![]() | ブロッコリーとカリフラワー |
![]() | カリフラワーとは |
![]() | カリフラワーの花 |
![]() | ブロッコリーとの関係 |
![]() | 選び方 |
![]() | 今日のいい言葉 |
![]() | 4コマ漫画 |
![]() | まちがい探し |
カリフラワー 栄養 ↑目次へ戻る

カリフラワーは、ブロッコリーと同じく、ビタミンCがたっぷりで、しかもカリフラワーのビタミンCは熱に強くて水に溶けにくい。
ついでにいうと生でも食べられるので、硬めが好き!という人は生で食べるといい。ブロッコリーと同じく、ビタミンCがたっぷりだ。 違う点でいえば、 カリフラワーのビタミンCは、 熱に強くて水に溶けにくい。 安心して茹でよう。

ブロッコリーとカリフラワーは野菜の中でもビタミンC含有量が多いんだ。

ブロッコリーが100g中140mgでカリフラワーが81mgだっけ。

えーっ!カリフラワーの方がブロッコリーよりずっと少ない!

だけどカリフラワーは生でも食べられるから、ビタミンCを熱で壊さず摂れるんだぞ。
栄養一覧

栄養 | イメージ | 効果 |
---|---|---|
ビタミンB6 | ![]() |
筋肉や血をつくるのを助ける。 | ビタミンC | ![]() |
疲れをとってくれたり、風邪の予防になる。肌を綺麗にする。 |
葉酸 | ![]() |
細胞を作ったり生き返らせたりする。 |
パントテン酸 | ![]() |
ビタミンB5とも呼ばれ、皮膚をキレイなままにしたり、 |
カリウム | ![]() |
|
食物繊維 | ![]() |
おつうじの量をふやしてくれる。 |

カリフラワーの白さともこもこ加減がお米に似てるから、ダイエット中にお米の代わりに食べる人もいるんだ。

ビタミンが摂れて低カロリーで、ダイエットのすごい味方だな。

役に立ってるなら悪い気はしないや。
カリフラワーのカロリー

カロリーは100gで27kcal。
1株の重さは500g前後のものが多いので、1株で135kcalほどだ。1度に食べる量は、茹でブロッコリーを小鉢に入れて出すならちょうど100gくらい。山盛り食べるにしても200gくらいが適量なので、1食分は27~52kcalといったところだろう。
どんな人におすすめ?

カリフラワーは、美白になりたい人におすすめ。
ビタミンCはメラニン色素の生成を抑えてくれるので、日焼けやしみ、そばかすなど、肌が黒くなる減少を抑制してくれる。新しいしみが作られなければ、肌が新陳代謝で新しくなるほどにどんどん美白に近づいていくというわけだ。 それに真っ白なカリフラワーは見た目にも美白の守り神のように見えて、美白を目指すモチベーションも上がるというものだ。

カリフラワーの白さが美白のイメージに重なって、気持ちの面でもサポートしてくれるんだな。
いろんな色 ↑目次へ戻る

白以外のカリフラワーで、代表的なものは以下だ。
それぞれの色素によって栄養が違うので、スーパーなどで見かけた際に栄養で選んだり、ネットでお取り寄せする際の参考にしてほしい。◆オレンジブーケ

パステルカラーなオレンジ色のカリフラワー。
オレンジ色はβカロテンによるものなので、緑黄色野菜並みにβカロテンが豊富。
カリフラワーには緑黄色野菜になれる未来もあるのかも!
◆ロマネスコ

つぼみがドリルのような形にあつまった、攻撃力が高そうなカリフラワーで、うすいきみどり色~レモンイエローをしている。
ドリルのような突起が貝に似ているということで「やりがい君」という愛称がついていたり、ブロッコリーとカリフラワーの中間のような色なので「カリッコリー」という名前でも呼ばれている。緑色はクロロフィルという色素によるものだが、薄い色が表す通り、ブロッコリーよりは色素が少なく、カリフラワーよりは色素が多い。

ドリルはかっこいいよな!
◆バイオレットクイーン

その名の通り紫色のカリフラワー。
紫色はアントシアニンという色素によるもので、これはブルベーリーと同じ色素で、目の疲れを癒す効果がある。◆シチリアンレッド

その名の通り赤色のカリフラワー。完全な赤というより赤紫色に近い。
バイオレットクイーンよりやや薄い色をしているが、同じくアントシアニンを含んでいるため目の疲れを癒してくれる。
紫~赤紫のヤツはアントシアニンが多い品種だな。

ホントにフラワーって感じでかわいいよね!
ブロッコリーとカリフラワー ↑目次へ戻る
白いのと緑色のと、どっちがカリフラワー?幼い頃に一度は迷ったことがあるのではないだろうか。
しかし最近のカリフラワーは白いだけではないのである。それに白いから栄養がなさそうに見えるが、しっかり役立つ栄養も持っている。

そんなこと言ってた頃もあったな~、お前。

小さい頃は不安だったんだよー。

ははは。カリフラワーはブロッコリーの突然変異種ってだけだから、ホントに兄弟だぞ。

最近はオレンジやピンクの仲間も現れてるしな。

オレたちの未来はホントに無限大だね!
カリフラワーとは ↑目次へ戻る

ブロッコリーから派生した白い突然変異種で、ビタミンCたっぷりの淡色野菜。
ブロッコリーとカリフラワーが良く似た形をしているのは、祖先が同じ野菜だったからだ。カリフラワーはブロッコリーが繁殖する過程で偶然生まれた白い弟なのである。

突然変異で白くなったのを、研究して定着させたのがカリフラワーってワケだ。

美味しくて見た目もキレイだから研究されたんだな。

次世代野菜ってワケだね、えへへ。

なお、近年は白だけでなくオレンジ、レモンイエロー、バイオレット(紫)など様々なカラフルカリフラワーも登場してきた。
これらはもはやカリフラワーというか、カリフラワーと同じくブロッコリーから派生したさらなる別種と考えても間違いではない。旬はブロッコリーと同じく冬だが、全国で作られているうえハウス栽培技術が発達した現在では1年中安定した量が供給されている。

こんなにカラフルな仲間が次々生まれるなんてすごいね!

進化する野菜。それがブロッコリーでありカリフラワーなんだ。
カリフラワーの花 ↑目次へ戻る

アブラナ科アブラナ属の植物だ。
1年中採れるが旬は秋の終わりから春の初めまで。 同じアブラナ属のブロッコリーとは兄弟だ。食べずにそのまま育て続けると、 菜の花より淡くて薄いクリーム色の花が咲く。 遠くから見るとポップコーンのような花で、 花言葉は「お祭り騒ぎ」。 ポップコーン的な見た目にふさわしい、テンション高めな花言葉だ。

よく泣くしよく笑うし、お前と暮らしてると毎日お祭り騒ぎだよ。

毎日全力で楽しんでるんだよ。

俺たちも一緒にいて楽しいよ。

ちなみに白だけでなく、カリフラワーには別のカラーもある。
パステルオレンジ色をした、オレンジカリフラワー。ラベンダー色をしたパープルフラワー。 ショッキングピンクのようなバイオレットカリフラワー。などなど。 この楽し気なカラーラインナップも、 陽気な花言葉のイメージに一役買っているかもしれない。

そしてパープルとバイオレットのカリフラワーには、ブルーベリーと同じ目に良い成分、アントシアニンが含まれている。
日本国内の普通のスーパーではなかなかお目にかかれないが、 もし出会う機会があったら、ぜひ手に取ってみたい。
さっきも紹介したが、カリフラワーはどんどんカラフルに進化してる。

スーパーマーケットでも普通に見かけることも増えたよな。

生産量トップ3は茨城県、熊本県、徳島県。
この3県が10%前後の生産量で並んでいて、 時には埼玉県や愛知県もこの争いに食い込んでくる。明るく楽しいカリフラワーは、広く浅く全国に広まっているのだ。 なお世界で見るとほとんどのカリフラワーは 中国とインドの2国で作られている。

カリフラワーは湿度高めで、暑さも寒さもほどほどな土地でよく育つぞ。

ブロッコリーは北海道が一番なんだよね?

ブロッコリーもカリフラワーも日本全国で育てやすい野菜だから、各県の思い入れの差でランキングが決まっているんだ。
ブロッコリーとの関係 ↑目次へ戻る

カリフラワーとブロッコリーは、実際に兄弟のような関係だ。
どちらもアブラナ科というおなじ科目で、 カリフラワーはブロッコリーが 突然変異で白くなったものだそうだ。それが人間の手で定着させられて、 カリフラワーとして出回ることになった。 どちらも仲間なので、 旬もおそろいで冬だ。
違う点といえば、花言葉だ。
ブロッコリーは小さな幸せ。 カリフラワーはおまつりさわぎ。突然変異のカリフラワーは、 つつましく生きていた村人が、 ファンキーにはじけたかのような、 そんな出来事だったのだろうか。

初めてカリフラワーを見た人はびっくりしただろうね。

ブロッコリーを作ってたら真っ白なのができたんだもんな。

あまりの珍しさに町中おまつり騒ぎになったかもな。
選び方 ↑目次へ戻る

・黒い点が出ていないものを選ぶ
・重たいものを選ぶ
・茎が太くて大きいものを選ぶ
・房が密集しているものを選ぶ
・下の切り口が茶色くなっていないものを選ぶ
・下の切り口に割れ目や穴がないものを選ぶ

カリフラワーは白さが命!だね!
カリフラワーの食べ方
実は生でも食べられる。新鮮なカリフラワーと手に入れたら 生で食べてみよう。

いろんな色のカリフラワーとブロッコリーを茹でて一緒に皿に盛ったら、それだけでカラフルなサラダの出来上がりだ!

わーい!楽しそう!
今日のいい言葉 ↑目次へ戻る
夢が実現する可能性があるからこそ、人生は面白いのだ。


次は水玉模様のカリフラワーもできるといいね!

オレは黒いカリフラワーも見てみたいな。
4コマ漫画 ↑目次へ戻る


まったくお前はにぎやかな奴だな。

だってすっごいドキドキの展開だったろ?

まあ面白かったけどな。
しかしもう夕方か。早く帰って風呂でも入ろうぜ。
~ストッカーにつづく~


マンガ関連リンク
