ゲーム スイッチの記事一覧 ドンキーコング特集 ドンキーコングリターンズHD ワールド1-1

ライン

更新: by イラレブック

ドンキーコングリターンズHD攻略ステージ完全マップSwitch版

ドンキーコングリターンズHD攻略ステージ完全マップSwitch版

攻略ショートカットメニュー

ワールド コース ボス 隠し 魅力 操作方法 アイテム ギミック お店 1- 1 2 3 4 5 6 K B 2- 1 2 3 4 5 6 7 B K 3- 1 2 3 4 5 6 B K 4- 1 2 3 4 5 B K 5- 1 2 3 4 6 5 7 8 B K 6- 1 2 3 4 5 6 7 8 B K 7- 1 2 3 4 5 6 7 R B K 8- 1 2 3 4 5 6 7 B K 9- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ボス攻略 ボーナスステージ 二人プレイ 体験版 違い バナナコインの稼ぎ方 難しい

ワールド選択

まずはワールドを選択しよう!
ワールド エリア名
ワールド1 ジャングルエリア
ワールド2 ビーチエリア
ワールド3 いせきエリア
ワールド4 どうくつエリア
ワールド5 フォレストエリア
ワールド6 クリフエリア
ワールド7 ファクトリーエリア
ワールド8 ボルケーノエリア
ワールド9 スカイハイエリア

ステージ選択「ジャングルエリア」次に見たいステージを選択しよう!

ジャングルエリアマップ
ステージ ステージ名 パズルピース
1-1 バナナジャングル 9
1-2 パクパクパニック 7
1-3 ゆらゆらツリー 5
1-4 サンセット海岸 5
1-5 さけぶ柱とタルたいほう 5
1-6 トロッコで大ジャンプ 5
1-S クランキーコングの店 なし
1-B くいしんぼ マグリー なし
1-K グラグララビリンス 5

1-1の攻略マップバナナジャングル

このステージの全体像

(A〜Dのいずれかをタップするとその周辺の詳細に飛べるぞ!)



アイテムとギミックのガイド

わからないアイテムやギミックがあればタップ! ↓これはボタンなので押せるよ。 ゴールバレル 自動タル大砲 タル大砲 タル DKバレル ロケットバレル 中間ポイント アニマルコンテナ バルーン バナナ1本 バナナ1 バナナコイン ハート パズルピース K・O・N・Gパネル アイテム完全ガイドはこちら
ギミック完全ガイドはこちら


ステージマップ詳細

パズルピースとK・O・N・Gパネルはタップできる K・O・N・Gパネルやパズルピースをタップすると取り方のコツへジャンプできる!スマホなら指でピンチイン・アウトして拡大縮小も自由自在!(マップ内のバナナの数は省略)
2 1 スタート
3 4 5
6
ゴール 7 8 9

KONGパネルの場所

Kパネル

Kパネルの場所

場所の目安: ステージ序盤で、右方向へ進んでいくとある。木々が並んでいるエリア。

取り方:

  1. 木々を抜けた先の「最後の木」の上空に Kパネルが見える。
  2. その近くにある石ブロックに乗り、そこから左方向へジャンプすると木の上に届く。
  3. 木の上に乗れたら Kパネルを獲得できる。

Oパネル

Oパネルの場所

場所の目安: 中盤手前あたり。三つの小さな足場が連続している"谷"のような場所。

取り方:

  1. 足場が並んだ大きな穴(谷)があり、真ん中あたりに Oパネルが浮いている。
  2. 近くにあるチェックポイントを過ぎ、DKバレルを拾ってディディーを仲間にすると、ジェットバレル(ゆっくり下降すること)が可能になる。
  3. 穴に向かってローリングジャンプし、空中でさらにジェットバレルを使って Oパネルを取ろう。

Nパネル

Nパネルの場所

場所の目安: いくつかの石造りの台座や遺跡のような構造物がある場所。

取り方:

  1. 途中で大きなDKボタンを叩くと、奥に遺跡が出現し、タル大砲でその遺跡に移動できる。
  2. 遺跡の突き出た足場を進んでいき、黄色いニンニクのような植物がある場所を叩くとアイテムが出ることがある。
  3. 突き出た足場の先に Nパネルが置かれているので、そこを目指して取得。
  4. 近くのタル大砲に入ると、元のメインルートに戻れる。

Gパネル

Gパネルの場所

場所の目安: ステージ後半、石柱のような足場が複数あり、そのうちの一つが斜めになった「くの字」状の足場。

取り方:

  1. 橋を渡って右へ進むと、石柱がいくつか立ち並ぶ場所に着く。
  2. 斜めになった足場に乗り、さらに右側へジャンプ。
  3. 飛び移った先付近に Gパネルが浮いているので、ローリングジャンプジェットバレル(浮遊)で回収する。

パズルピースの場所

パズルピース1

パズルピース1の場所

場所の目安: ステージ開始直後、最初の小屋から飛び降りて、すぐ後ろにある洞窟の中。

取り方:

  1. 最初の小屋(スタート地点)から少し右に進んだら、すぐ左に戻って小さな洞窟に入る。
  2. 中には隠し部屋があり、その部屋内でパズルピース1を発見できる。
  3. 奥のファンフラワーをしゃがんでフーフー(吹き)するとコインなども出てくるので回収する。

パズルピース2

パズルピース2の場所

場所の目安: Kパネル取得後、さらに左側の木の上で発見。

取り方:

  1. Kパネルを取ったあたりの木々をさらに左側へ進んでいく(木の上を連続ジャンプ)。
  2. 木の上にあるタンポポ状の花(綿毛)にフーフー(吹き)すると、パズルピース2が出現。
  3. 取ったら右方向(メインルート)に戻る。

パズルピース3

パズルピース3の場所

場所の目安: 大きな石像が3体ほど並んでいて、順番に倒れてくるエリア。

取り方:

  1. 倒れてくる石像をよけて進む。1体目と2体目を飛び越え、3体目が倒れたあと、地面に石ブロックが2つ残る。
  2. その石ブロックに乗り、叩いて破壊すると、中からパズルピース3をゲット。

パズルピース4

パズルピース4の場所

場所の目安: 黄色いニンニクのような実が3つほど並んでいる地点。

取り方:

  1. ニンニクが3つ地面に並んでいる場所で、手前の地面を叩くと、真ん中のニンニクからパズルピース4が出現。
  2. なお、3つ目のニンニクの前にある床を叩くと地下部屋に落ちて、コインやハートを入手可能。

パズルピース5

パズルピース5の場所

場所の目安: バネのように弾む大きな花があり、左右に巨大な像が置かれているエリア。

取り方:

  1. 花の足場に乗ってジャンプすると、上空にバナナが数枚ずつ出現する。
  2. 巨大な像が口を開いている間に全てのバナナを集めきると、蝶が飛び立ち、代わりにパズルピース5が出現。
  3. ジェットバレルを使って浮遊しながら全バナナを取るのがコツ。

パズルピース6

パズルピース6の場所

場所の目安: 大きなDKボタンを踏んで出現するタル大砲で奥の遺跡エリアに移動した先。

取り方:

  1. DKボタンを叩くと奥に遺跡が出現し、タル大砲が出てくるので、それに入って遺跡側へ飛ばされる。
  2. 遺跡に着いたら左方向へ走り、孤立した足場をジェットバレルなどで目指す。
  3. そこにあるタンポポ(綿毛)を吹くとパズルピース6が手に入る。
  4. 取ったら右方向へ戻ってメインルートへ。

パズルピース7

パズルピース7の場所

場所の目安: 遺跡から戻ったメインルート、ティキ系の敵が乗っている足場。中央にストーントラップドアがある。

取り方:

  1. 足場にいる敵を倒したあと、足場中央の石の蓋(トラップドア)を叩いて開く。
  2. 下にボーナスステージがあり、タル大砲が左右に動いている。
  3. 制限時間内にバナナやコイン、バルーンなどを全回収すると最後にパズルピース7が出現。
  4. タル大砲で部屋を脱出してメインルートへ戻るとOK。

パズルピース8

パズルピース8の場所

場所の目安: Gパネル付近の石柱エリア。斜めの足場からさらに遠くの足場へ進む。

取り方:

  1. Gパネルを取ったあと、その場で戻るのではなく、もう一度斜めの足場などを利用して今度は左方向の足場へ飛び移っていく。
  2. 一番左側の足場にパズルピース8が配置されており、ディディーのジェットバレルがあると楽に届く。

パズルピース9

パズルピース9の場所

場所の目安: ゴールバレルが見える終盤。上に花の足場が2つ並んでいる場所。

取り方:

  1. 花の足場に乗らず、あえて地面へ降りる。
  2. 右端まで進むと隠された場所があり、そのまま奥へ進むとパズルピース9が隠されている。
  3. 取得後は花の足場に戻り、ゴールバレルに入ればステージクリア。
この次の1-2のコースはこちら
このステージマップに戻るならこちら


おすすめ記事

関連記事



Mail Eikyuhozon.comについてのお問い合わせは unrealboook@gmail.comまでメールをお送りいただけるようお願いいたします。担当者よりご連絡させていただきます。
・弊サイト内の素材などをご利用いただく場合は、営利目的でないご利用はフリーです。
・素材を用いる際、可能であれば下記いずれかのご対応をお願いいたします。
 ①https://www.eikyuhozon.comへのリンクを設置する。
 ②「出典:Eikyuhozon.com」の文言を引用対象が分かる位置に記載する。

© (c)イラレブックアイコンイラレブック © eikyuhozon.com All Rights Reserved.