ゲーム スイッチの記事一覧 ドンキーコング特集 ドンキーコングリターンズHD 2-3 どきどき!ロケットバレル

ライン

更新: by イラレブック

ドンキーコングリターンズHD攻略2-3ステージ完全マップSwitch版

ドンキーコングリターンズHD攻略2-3ステージ完全マップSwitch版

攻略ショートカットメニュー

ワールド コース ボス 隠し 魅力 操作方法 アイテム ギミック お店 1- 1 2 3 4 5 6 K B 2- 1 2 3 4 5 6 7 B K 3- 1 2 3 4 5 6 B K 4- 1 2 3 4 5 B K 5- 1 2 3 4 6 5 7 8 B K 6- 1 2 3 4 5 6 7 8 B K 7- 1 2 3 4 5 6 7 R B K 8- 1 2 3 4 5 6 7 B K 9- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ボス攻略 ボーナスステージ 二人プレイ 体験版 違い バナナコインの稼ぎ方 難しい

ワールド選択まずはワールドを選択しよう!

ワールド エリア名
ワールド1 ジャングルエリア
ワールド2 ビーチエリア
ワールド3 いせきエリア
ワールド4 どうくつエリア
ワールド5 フォレストエリア
ワールド6 クリフエリア
ワールド7 ファクトリーエリア
ワールド8 ボルケーノエリア
ワールド9 スカイハイエリア

ステージ選択「ビーチエリア」次に見たいステージを選択しよう!

ビーチエリアマップ
ステージ ステージ名 パズルピース
2-1 リフトのはまべ 7
2-2 イカだらけビーチ 7
2-3 どきどき!ロケットバレル 5
2-4 キャノンアタック 7
2-5 大海の八本足 5
2-6 ラジックのいりえ 5
2-7 あらしのビーチ 5
2-S クランキーコングの店 なし
2-B ハマの親分 パイレーツクラブ なし
2-K ホットリバーラビリンス 5

2-3の攻略マップどきどき!ロケットバレル

このステージの全体像

(A〜Dのいずれかをタップするとその周辺の詳細に飛べるぞ!)



ステージマップ詳細

K・O・N・Gパネルやパズルピースをタップすると取り方のコツへ、他のアイテムは説明へ。バナナの数は省略してるよ。
スマホなら指でピンチイン・アウトで拡大縮小が自由自在!
2 1
5 4 3

KONGパネルの場所

Kパネル

Kパネルの場所

場所の目安: 飛行樽で飛びながらバナナの道筋を進んでいく途中。

取り方:

  1. パズルピース2を取得した高さを維持して飛ぶとKパネルを取得できる。
  2. バナナの道を辿ると自然に通過するポイント。

Oパネル

Oパネルの場所

場所の目安: ラングィがジャンプする地点の先。

取り方:

  1. 飛行樽でラングィを飛び越え、その直後に高度を下げてOパネルを取得。
  2. ラングィの動きをよく見てタイミングを合わせよう。

Nパネル

Nパネルの場所

場所の目安: チェックポイント後、海賊船が砲撃してくるエリア。

取り方:

  1. 海賊船が発射する砲弾を避けながらバナナの道筋を進むとNパネルが現れる。
  2. そのままバナナの道を辿って取得。

Gパネル

Gパネルの場所

場所の目安: 海賊船の追撃が終わった後のエリア。

取り方:

  1. 海賊船の追撃が終わるとバナナの道が現れる。
  2. このバナナの道に沿って進むとGパネルを取得できる。

パズルピースの場所

パズルピース1

パズルピース1の場所

場所の目安: ステージ開始直後、桟橋付近のねこじゃらし。

取り方:

  1. ねこじゃらしに息を吹きかけるとパズルピース1が出現する。

パズルピース2

パズルピース2の場所

場所の目安: 飛行樽で飛んでいる途中、バナナの一直線の列。

取り方:

  1. バナナの一直線の列を全て集めるとパズルピース2が出現。
  2. 飛行の高さを調整して全てのバナナを集めよう。

パズルピース3

パズルピース3の場所

場所の目安: Nパネル取得後、海賊船が高く砲弾を発射する地点。

取り方:

  1. 高く飛ぶ砲弾の下をくぐり抜けた後、すぐに高度を上げてパズルピース3を取得。

パズルピース4

パズルピース4の場所

場所の目安: パズルピース3の直後、低い砲弾が飛んでくる地点。

取り方:

  1. 低い砲弾を避けた後、高度を下げてパズルピース4を取得。

パズルピース5

パズルピース5の場所

場所の目安: ゴールバレルの陸地の右端。

取り方:

  1. ゴールバレルを通り過ぎて右端の地面を叩くとボーナスステージが現れる。
  2. 制限時間内に全てのバナナとコインを集めるとパズルピース5を取得できる。


おすすめ記事 関連記事



 
Mail Eikyuhozon.comについてのお問い合わせは unrealboook@gmail.comまでメールをお送りいただけるようお願いいたします。担当者よりご連絡させていただきます。
・弊サイト内の素材などをご利用いただく場合は、営利目的でないご利用はフリーです。
・素材を用いる際、可能であれば下記いずれかのご対応をお願いいたします。
 ①https://www.eikyuhozon.comへのリンクを設置する。
 ②「出典:Eikyuhozon.com」の文言を引用対象が分かる位置に記載する。

© (c)イラレブックアイコンイラレブック © eikyuhozon.com All Rights Reserved.