ゲーム スイッチの記事一覧 ドンキーコング特集 ドンキーコングリターンズHD 6-1 ドロドロタールフォール

ライン

更新: by イラレブック

ドンキーコングリターンズHD攻略6-1ステージ完全マップSwitch版

ドンキーコングリターンズHD攻略6-1ステージ完全マップSwitch版

攻略ショートカットメニュー

ワールド コース ボス 隠し 魅力 操作方法 アイテム ギミック お店 1- 1 2 3 4 5 6 K B 2- 1 2 3 4 5 6 7 B K 3- 1 2 3 4 5 6 B K 4- 1 2 3 4 5 B K 5- 1 2 3 4 6 5 7 8 B K 6- 1 2 3 4 5 6 7 8 B K 7- 1 2 3 4 5 6 7 R B K 8- 1 2 3 4 5 6 7 B K 9- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ボス攻略 ボーナスステージ 二人プレイ 体験版 違い バナナコインの稼ぎ方 難しい

ワールド選択まずはワールドを選択しよう!

ワールド エリア名
ワールド1 ジャングルエリア
ワールド2 ビーチエリア
ワールド3 いせきエリア
ワールド4 どうくつエリア
ワールド5 フォレストエリア
ワールド6 クリフエリア
ワールド7 ファクトリーエリア
ワールド8 ボルケーノエリア
ワールド9 スカイハイエリア

ステージ選択「クリフエリア」次に見たいステージを選択しよう!

クリフエリアマップ
ステージ ステージ名 パズルピース
6-1 ドロドロタールフォール 9
6-2 ドロぬまのトロッコ 5
6-3 上げ下げゆかの谷 5
6-4 きょだい!岩石ボール 7
6-5 かくれんぼランビ 5
6-6 クランブルマウンテン 9
6-7 がけ下のちんぼつ船 5
6-8 めざせてっぺん!ジャンピング 5
6-B 岩山のぬし サグリー なし
6-K クライマーラビリンス 5
6-S クランキーコングの店 なし

6-1の攻略マップドロドロタールフォール

このステージの全体像

(A〜Dのいずれかをタップするとその周辺の詳細に飛べるぞ!)



アイテムとギミックのガイド

わからないアイテムやギミックがあればタップ! ↓これはボタンなので押せるよ。 ゴールバレル 自動タル大砲 タル大砲 タル DKバレル ロケットバレル 中間ポイント アニマルコンテナ バルーン バナナ1本 バナナ1房 バナナコイン ハート パズルピース K・O・N・Gパネル アイテム完全ガイドはこちら
ギミック完全ガイドはこちら


ステージマップ詳細

パズルピースとK・O・N・Gパネルはタップできる
K・O・N・Gパネルやパズルピースをタップすると取り方のコツへジャンプできる!スマホなら指でピンチイン・アウトして拡大縮小も自由自在!(マップ内のバナナの数は省略)
1
2
3 4
9 8 7 6 5

KONGパネルの場所

Kパネル

Kパネルの場所

場所の目安: 降りてくる足場の右上に浮いている。

取り方:

  1. 降りてくる骨の足場にジャンプする。
  2. そこからさらにジャンプして、Kパネルを狙う。
  3. Kパネルを取得。

Oパネル

Oパネルの場所

場所の目安: タール沼を超えた先にあるバレルが上にある所の一番下。

取り方:

  1. タール沼に3つ浮かぶ骨の足場の下の段を進み、骨の足場がなくてもタール沼に沈まないようにジャンプしながら真っ直ぐ進む。
  2. 一番奥にOパネルがあるので取得。沼で汚れたドンキーは安全な場所で3回たたくと元に戻る。
  3. 帰りはジャンプして上の段に登ると汚れない。

Nパネル

6-1 Nパネルの場所

場所の目安: タール滝近くのバレルエリア

取り方:

  1. チェックポイントの近くでバレルに乗り込む。
  2. 右ではなく左へ発射し、Nパネルを取得。
  3. 足場に着地し、右に進む。

Gパネル

6-1 Gパネルの場所

場所の目安: タールの流れる足場の頂上

取り方:

  1. タールの滝を登りながら足場を渡る。
  2. Gパネルの近くに到達したら、足場の右にジャンプしてGパネルを取得。
  3. 足場に戻り、ゴールバレルに進む。

パズルピースの場所

パズルピース1

パズルピース1の場所

場所の目安: タールの沼に浮かぶ骨の足場二つ目の上。

取り方:

  1. 2つ目の骨の足場の右側に乗って、左が高くなるように骨の足場を傾ける。
  2. 左上に向かってジャンプして、上にある草がにつかまる。(高さが足りない場合は、ローリングジャンプ)
  3. 草をたどって上へいくと、パズルピースがあるので取得。

パズルピース2

パズルピース2の場所

場所の目安: 坂を降りた先にある木の足場の下。

取り方:

  1. 木の足場から思い切って落ちる。
  2. 実は下は床があり、左奥に行ってたたくと足場が壊れる。
  3. パズルピース2を取得。

パズルピース3

パズルピース3の場所

場所の目安: 2つの小さな足場が降りてくるところの右下の奥あたり。

取り方:

  1. 2つ目の足場にずっと乗って、下まで降りる。
  2. 下までいって、右側に煙の中に隠されたパズルピース3を取得。
  3. ジャンプして足場を使い元の場所に戻る。

パズルピース4

6-1 パズルピース4の場所

場所の目安: チェックポイント付近の風車のエリア

取り方:

  1. チェックポイントの右で風車に向かって息を吹く。
  2. パズルピースを取得し、風車の上のバレルに飛び移る。
  3. 足場に戻り、右に進む。

パズルピース5

6-1 パズルピース5の場所

場所の目安: タール滝のさらに右側

取り方:

  1. タールの滝を進み、最下段の足場に飛び移る。
  2. パズルピースを取得し、再び高い足場に戻る。
  3. 高い足場を使い、右へ進む。

パズルピース6

6-1 パズルピース6の場所

場所の目安: 巨大な頭蓋骨の上部

取り方:

  1. 頭蓋骨のエリアに到達し、左へホバージャンプする。
  2. ボーナスステージに入るのでパズルピースを取得し、右へ進む。
  3. 頭蓋骨の上を移動し、次のセクションに進む。

パズルピース7

6-1 パズルピース7の場所

場所の目安: 頭蓋骨内部の洞窟

取り方:

  1. 頭蓋骨の右端からジャンプして洞窟に入る。
  2. 洞窟内のアイテムをすべて集めてパズルピースを取得。
  3. 洞窟から出て次のエリアに進む。

パズルピース8

6-1 パズルピース8の場所

場所の目安: タール滝の間の岩の隙間

取り方:

  1. タール滝の岩の間を探し、パズルピースを発見。
  2. 落下する前に迅速に取得。
  3. 右側の安全なエリアに進む。

パズルピース9

6-1 パズルピース9の場所

場所の目安: 骨の足場の近く

取り方:

  1. 骨の足場から頭蓋骨を取り除いて足場を傾ける。
  2. 左に走り、足場にジャンプしてパズルピースを取得。
  3. ゴールバレルに到達してレベルを終了。

攻略のコツ

攻略のコツ

重要ポイント:

  1. 沼に落ちても、安全な場所で3回たたくと元に戻る。
  2. 障害物と思ったものが意外とただの背景であることがあるので確かめる。
  3. ホネザウルスカートは踏み台として有効活用する。


おすすめ記事 関連記事



 
Mail Eikyuhozon.comについてのお問い合わせは unrealboook@gmail.comまでメールをお送りいただけるようお願いいたします。担当者よりご連絡させていただきます。
・弊サイト内の素材などをご利用いただく場合は、営利目的でないご利用はフリーです。
・素材を用いる際、可能であれば下記いずれかのご対応をお願いいたします。
 ①https://www.eikyuhozon.comへのリンクを設置する。
 ②「出典:Eikyuhozon.com」の文言を引用対象が分かる位置に記載する。

© (c)イラレブックアイコンイラレブック © eikyuhozon.com All Rights Reserved.