
更新: メニューバー追加

↓知りたい内容へ今すぐジャンプ!
※上から順に読むのがおすすめだけど、ここから好きな情報にショートカットできるよ。

4コマ漫画「ポジション」


ドリンクサンキュー。レモンってのはビタミンCがすげーんだろ?

はい。他にもスポーツマンにいい栄養が入ってるらしいですよ。
仲良く話しているのはヤーコンとエリンギ。
野球部の先輩と後輩だ。しかし元々むりやり入部させられたヤーコンは、今でも野球のことをよく分かっていない様子である。
彼らの前回のストーリーを読みたい方は「さつまいも」の記事へ!



レモン。
すっぱくてフレッシュで、青春の味を象徴するような果物だが、その栄養は「ビタミンCが多いんでしょ…?」くらいの印象でしか広まっておらず、真の効能はあまり知られていない気がする。
ん?ビタミンC以外も何かあるのか?

ええとクエン酸で疲れが取れるとか。

それにアロマオイルでも聞きますよ。ええと、たしかレモングラスって…

レモングラス?なんだそりゃ

黄色い果実、レモン。
アロマオイルの代表的な香りとして有名なレモングラス。この2つには、どちらも「レモン」と付くが、深い関係はあるのだろうか。

grass(グラス)は英語で「草」だから、直訳すると「レモン草」ですね。

よく分かんねえな。そもそもオレはアロマに興味ねえし。

だったら今から興味を持ってみたら?

あっ、レモン先輩。

あなたたち野球部でしょ?レモンもレモングラスもスポーツマンには役立つ栄養や効果がいっぱいよ。

そう、スポーツマンには……
いや、スポーツマンに限らず、日々の生活で心や体に疲労を抱えたり、不調を感じている人にとって、レモンとレモングラスはどちらもとっても頼もしい味方になってくれる存在なのだ。
私がレモンとレモングラスの違いや栄養を、順番に説明するわ。

わあ。ありがとうございます、助かります。

まかせて!あなたたちがそれぞれを効果的に扱えるようサポートするから!
レモンの目次一覧 | |
---|---|
![]() | レモンとは |
![]() | 詳細 |
![]() | レモンの栄養 |
![]() | レモン1個分のビタミンC量は? |
![]() | レモングラスとは |
![]() | レモンの歴史 |
![]() | 美味しいレモンの選び方 |
![]() | 食べ方 |
![]() | レモンサワーとは |
![]() | レモン谷 |
![]() | 今日のいい言葉 |
![]() | 4コマ漫画 |
![]() | まちがい探し |
レモンとは

独特な細長い形をしたビタミンCの代名詞として知られる柑橘類 。
他の果物と違って生の果肉をそのまま食べることは少なく、「そろそろレモンの季節だね」なんて表現されることもめったにない。
しかし、同じ柑橘類であるみかんと共に、冬によく採れる果物だ。
そして「~の季節」と言われる代わり?に、「レモン〇個分のビタミン!」というフレーズにはよく登場する。
ビタミンCといえばレモン味ですね。

ビタミンC=酸っぱいというイメージでそう思われているわね。
でも実はビタミンCはオレンジの果汁から発見されたのよ。

ほう、それは興味深いな。

1919年にイギリスのジャック・セシル・ドラモンドさんが発見したんです。

ふーむ。ビタミンCは見つかってからようやく100年ちょっとということか。
↑目次へ戻る
詳細

ミカン科ミカン属の植物だ。
柑橘類として

1年中採れる

花言葉は「誠実な愛」それに「思慮分別」だ。

それに花も果実も、すっきりさわやかな香りがするし、 おまけに花の色が白いのもあって、 純真なイメージの言葉が付いたと思われる。

日本国内の生産量トップは広島
なんと6割以上の
2位は愛媛、3位は和歌山県で、どれも


わあー。キレイな花ですね、先輩。

あ…ああ。そっそうだな。

うふっ、ありがとう。私も気に入っているの。
レモンの花から採れた蜂蜜は、甘さすっきりで美味しいのよ。

そっそうか…。

世界だとインド、メキシコ、それに中国で多く作られている。
レモンは湿気の少ない、乾燥した温かい土地が好きなのだ。インドはレモンの原産地ともされていて、 昔からレモンをたくさん栽培している。 なお、インドで採れるレモンは緑色で丸っこい。 ぱっと見、ライムかな?と思わせる見た目だ。 世界の


あ、シチリアで有名でもイタリアが1位じゃないんですね。

とはいえ緯度としては同じような位置に集中しているな。

丸いレモンがあるっていうのも初耳です。
ねえ先輩。インドのレモン、野球ボールっぽくないですか?

‥そうだな。

先輩、さっきから口数少ないっすね。
↑目次へ戻る
レモンの栄養

レモンは1つで大体110~170g。
100gで54kcalなので、 1個食べると59~91kcalくらいだ。栄養 | イメージ | 効果 |
---|---|---|
ビタミンB1 | ![]() |
肌、粘膜を丈夫にする。 糖分をエネルギーに変える。 |
ビタミンB2 | ![]() |
肌、粘膜を丈夫にする。 |
パントテン酸 | ![]() |
肌や粘膜を健康に保つ。 |
ビタミンE | ![]() |
抗酸化作用で体を若く保つ。 |
クエン酸 | ![]() |
微生物の繁殖を抑える食中毒の原因になる菌を殺す疲労の原因となる乳酸を分解する |
ビタミンC | ![]() |
疲れをとってくれたり、風邪の予防になる。肌を綺麗にする。 |
葉酸 | ![]() |
細胞を作ったり生き返らせたりする。 |
カリウム | ![]() |
血圧を下げたり、余分な塩分を体外に出す。 |
ルチン(ポリフェノール) | ![]() |
毛細血管を丈夫にする。 |


ルチンはレモンの皮の部分に含まれているの。
だからレモンは皮ごと食べるのがおススメよ。

でも普通のレモンは表面に防カビ剤や農薬が付いてませんか?

そうなの。だから無農薬栽培のレモンが一番良いのだけれど、
農薬は塩を付けて

あとはヤシの実洗剤など、果物を洗える洗剤があるから探してみるのも良いな。

へえー!さすが監督!

クエン酸というのはすっぱさ成分だ。

どちらもとても酸っぱくて、口の中がキュッと引き締まる。

このすっぱいクエン酸には、乳酸という疲労成分を分解する効果があり、それで体の疲れが取れるのだ。

そしてクエン酸とビタミンCには、どちらも強い抗酸化作用があり、それによって体を若く保ってくれる。

クエン酸とビタミンCのダブル効果はレモンのステキな魅力だ。。

クエン酸て聞くだけで口の中が酸っぱくなります。

わはは。

条件反射?

レモンや梅干しなどの酸っぱいものを思い浮かべた時に唾液が出る現象を「条件反射」というのだよ
脳が記憶している酸っぱいものを見たとき、反射的に唾液が出てしまう反応のことだな。

面白いっすね。勉強になります。
↑目次へ戻る
レモン1コ分のビタミンC量は?

ビタミンCの含有量はぴったり100mg。
果肉部分だけだと100gで50mgだ。皮をむいたレモンの重さは約100gのため「レモン1個分のビタミンC=50mg」で計算されることが多い。

レモンのビタミンC量ってすごく計算しやすいんですね。

ええ。だから「レモン〇個分」というフレーズが流行ったのでしょうね。
↑目次へ戻る
レモングラスとは

レモングラスは
レモンとは違う植物だ
イネ科オガルカヤ属の植物なので、
果物ではなくイネ…つまり穀物の仲間なのだ。なぜレモングラスという名前なのかというと、 香りが


レモンと付くけど、レモングラスは別の植物なの。

へえ。香りが似てるから名前が付いたんですね。

本物のレモンの皮から採れる精油もあるのよ。
集中力アップやリフレッシュの効果があるオイルなの。

ほう。それは我が野球部の選手たちにも使ってみたいな。

それなら、ちょうど持っていますから差し上げます。

うわー。ありがとうございます!さっそく部室で使ってみます。
↑目次へ戻る
レモンの歴史

レモンの出身地はインド周辺だが、
詳しい登場タイミングは分かっていない。
しかし2000年以上前にイタリアに存在した
ポンペイという都市の壁画に
日本にやってきたのは明治時代。 文明開化の真っ盛りな1875年のことだ。 アメリカからやってきて、 静岡県の熱海に、



発祥はイタリアなんですね。

壁画が見つかっただけで、詳しくは分からないけれどね。

レモンは形が特徴的だから、壁画でも分かりやすかったでしょうね。
↑目次へ戻る
美味しいレモンの選び方

重くてすべすべしたものを選ぼう!
重たいものを選ぶ。
色ムラがないものを選ぶ。
表面がデコボコしてないものを選ぶ。
持った時にすべすべしていて、
ずっしりした重量感があり、
そしてキレイな黄色をしているのが、
果汁たっぷりのおいしい

レモンはすべすべしたのがいいレモンよ。

なりたい肌を思い浮かべて選ぶと良さそうですね。
↑目次へ戻る
食べ方

料理にしぼって果汁を摂ろう
生で丸かじりはとにかくすっぱいので、 料理にしぼって果汁を摂ろう。他には水に輪切り










さっき教わったレモンの花の蜂蜜で漬けたら美味しそうっすね。

(こうして…仕込んで……)

ん?

(どうだね。この蜂蜜漬けの出来は)

(とっても美味しそうです)

(うむ。では

(はい)

‥‥
↑目次へ戻る
レモンサワーとは

定番のお酒といえばレモンサワー
宅飲みの時に
これはクセのない蒸留酒(スピリッツ)に、






お酒だから二十歳未満は飲んではいけないぞ。
それに大人も仕事中や運転前、運転中の飲酒はご
↑目次へ戻る
レモン谷

広島県尾道市瀬戸田町にある
レモン畑エリア。
その一帯がレモン谷と呼ばれる場所だ。明治時代に国産






うわー。気持ちよさそうな場所ですね。
デートにもサイクリングにも良さそうだなあ。ね、先輩。

そっそうだな。俺くらいのクールガイにはふさわしいスポットだ。

私もここ大好きです。

ビクンッ!

先輩。意外と女子が
せとだエコレモン
段々畑と呼ばれる、南向きの斜面に作られた棚田で、 畑一杯に太陽の光を浴びて育つ瀬戸田町産の
無農薬でワックスや防腐剤、防カビ剤も不使用。 皮ごとかじっても安全というこだわり




せとだエコレモンは安心安全!化学肥料も使っていないのよ。
皮ごとかじれて、とっても美味しいの!

紅茶に浮かべるにもサイダーに入れるにも皮付きで使いますもんね。安全なのは

有機栽培はとても
レモン谷ガチャ販売所
レモンの碑より内陸側の道沿いに そっと一台だけ置かれているカプセルマシーン。レモンイエローのカプセルに入った





ガチャってわくわくするなあ。先輩、今度引きに行きましょうよ。

なんでお前とデートに行かなきゃいけないんだよ。

デートだなんて一言も言ってませんよ。

ハッ…!?
げふんげふん!

先輩、さっきのデートの話題ひきずってたんだなあ…

この辺りはランニングにも適しているから合宿の候補地にするか。

やったー!
↑目次へ戻る
今日のいい言葉
運命がレモンをくれたら、それでレモネードを作る努力をしよう。


オレはエースになる運命を背負ってるからな。
ファンからレモンをもらったら、全部食ってやるぜ。
↑目次へ戻る
4コマ漫画


ヤーコンくん。これ差し入れよ。

ふぉっ!?さ、さささ……さしい、れ…だと?

エース目指してがんばってね。

おおおおお、おう。

ヤーコン先パイ、ほほえましいほど動揺してるなあ
~レンコンへつづく~


イメージ | 名前 | 紹介 |
---|---|---|
![]() | ヤーコン | やさい学園の2年生ヤーコン。 強制的に入部させられた野球部で、流されるままに特訓を続けている。 乗せられやすい性格。 |
![]() | サツマイモ監督 | やさい学園の教師で、野球部の監督。 なぜかヤーコンに目を付け、あの手この手で鍛えようとしている。 |
![]() | エリンギ | やさい学園の1年生エリンギ。 口が達者なのを生かして、イモ類専門の野球部に入部した。 要領がよくて器用なタイプ。 |
![]() | レモンちゃん | やさい学園のアイドル的存在。 「や」さしく、「さ」わやか、「い」つも笑顔。それが彼女のモットーだ。 |
マンガ関連リンク
野菜たちが集う学園物語。 野球部に強制入部させられたヤーコンが、自意識と承認欲求に振り回されながら仲間たちと甲子園を目指す。1話から通してチェック!間違い探しクイズ

毎日やれば、集中力と記憶力の向上が期待できる!
昨日の4コマ漫画のイラストの間違いを探そう!
7つ全部みつけられるかな?
ミカン科(柑橘類)

